続き
中学を卒業し
高校は支援学校に。
ここでもみんなと同じ学校に行きたいと
かなり揉めてましたが
学力もない状態で選択肢はありません。
支援学校でも週に1度行くか行かないかを
繰り返しており現在に至ります💦
卒業後に働く場所を確保する為
車の車内クリーニングや清掃業を
始めて
高等支援学校の生徒や
就労支援の場所提供など
細々とやってはいましたが
寒い
暑い
立ち仕事ツライ
などと働く場所としては人気がなく
改めて働くことと賃金の難しさを
痛感しました。
なかなかいいように進まないもんですよね💦
