さて
先日のウィー君のお散歩場所
後ろに見えるのは
八ヶ岳ですよ


あれれ?
でも
いつもの八ヶ岳とは
ちょっと違いますよ〜
自宅のある八ヶ岳南麓大泉からではなく
富士見高原からの
南八ヶ岳の山々です

右側から
編笠山、左へ権現岳、旭岳
手前が西岳かな?
奥に赤岳、左阿弥陀岳
後ろに横岳、硫黄岳?
というところでしょうか?

いつも見ているお山ではないため
ちょっと自信なさげ〜😅🤣😅


そして
何故かこの緑の草原🍀
?春の先取り地域?

富士見高原の田んぼの畦道からの
南八ヶ岳山々の眺めです


これは
私の住む八ヶ岳南麓
北杜市大泉からの八ヶ岳の山々の眺め
八ヶ岳連峰は山脈というほど
長大な物ではないですが
南北約30kmの連峰です
野辺山の方から眺めるとまた少し違う姿です



野辺山高原
獅子岩のところからの八ヶ岳の山々

八ヶ岳は日本アルプスのように
地殻変動によって形成された山ではなく
火山の噴出によってできた連峰だそうです
北八ヶ岳と南八ヶ岳と
山々は分けて呼ばれています
八つの峰があるから八ヶ岳という説と
数が多いという意味での八つということで
八ヶ岳と呼ぶという説があります


ウィー君は
お山よりも
足元の草原に興味津々でしたけどね〜


富士見高原に行ったのは
弟の
主治医の定期診察とリハビリのためでした
ここは
弟が12年前に入院した
富士見高原病院の入院病棟



大きなカラマツなどの木々の間に
遊歩道が作られたので
以前のように
木々の間の地面は歩けません
春には
タチツボスミレがたくさん咲いた場所でした
ちょっと残念です


かなり
地面を掘り起こして
元の様子と違っています
タチツボスミレスミレは
もうなくなっちゃったかな?
と覗いていたら



ありましたよ❣️
健気に
土の中から
小さな葉を出していました🍀✨🍀
タチツボスミレ
また、たくましく芽を出してくれそうです🌱




白いのは
霜柱でしたよ〜


遊歩道のために
何本かの木は
伐採されましたが
大きな木々は
残っています


八重桜は
まだまだ蕾も膨らんでいなかったです
花芽の中で
ただ今花びらの準備中
これからですね〜


いつも車を止める駐車場の白樺も
元気に冬を越えました
春はもうすぐです🍀✨

日本中
いや世界中
新型コロナウィルスの影響で
社会も生活も大変な状況です

山梨県も
やはり感染者が出ました
もう
日本中に広まるってしまうのかな?

感染しないように
できるだけ今は余分に動かず
今を耐えて
乗り越えて
本当に安堵できる日々が来ますように
心から願い祈る日々です✨✨✨

みなさんも
どうぞできるだけの防備をして
お身体大事に
お過ごしください🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀