{CCE49823-7A37-46D0-B6A4-11F5EDE9103D}

今朝のお日さま
ずいぶんまた北側へ🌅🌞🌅

{5BDBC96E-CC62-443D-ADEE-0BDF714A0FFD}

朝5時23分のお日さまです🌞🌅✨

{4C72934F-E696-4C0B-91C9-DC350807955A}

早朝の南アルプス
爽やかでしたよ🍀⛰🍀

{CB49EFA9-4000-43F3-B54B-8253F0E66A89}

よく見たら
田んぼの畦に
キジがいました‼️

{4B1E0198-D4F2-4E7C-BF81-1FBC5DEDDB23}

うーん
これ以上大きくならないから
ちょっと見にくいけど
キジのペアがいましたよ〜✨

{FB6D2872-06C3-43B4-AEC6-C7E51D1C0F65}

キジさんペアで
仲良く田起こしした後の
田んぼを歩き始めました❗️🍀✨🍀

{2501DABC-5097-466D-B00E-BDBF889315B9}

オスは、
あのキジの姿で
メスは地味な色ですね🍀✨

{60678BD3-43A1-4009-973B-C5CF45B3AC51}

キジの鳴く声は
朝夕よく聞こえます。
でも、
キジがいられるような
草むらがなくなっているので
一体どこに巣があるのか?
いや、巣はないのかも?


{E0EFD222-46B4-43F1-99B8-11589875A529}

おっと
メスがさっさと歩き出しましたよ‼️


{61116A04-2DB0-45BF-A0EC-3CE95A2BC5BB}

オスはかなり
後ろになっていますよ😅


{1E785FD8-3F24-4A75-A147-AD6E42953721}

でも、
オスも急いで
メスを追いかけて歩き出しました❗️
キジはあまり飛べないのです🍀
よほどの時でないと
飛ばないですね〜😅🍀

{B2934E7B-14C7-4762-BC26-AD35CAAAE9ED}

やっとメスに追い着いて
一緒に土手を上がって行きましたよ🍀✨
ペアで
仲良く、
朝の散歩だったのでしょうか?
決して、
安全とは言えない自然界で
こんな風に目の前を
キジのペアが歩いて行く姿を見て
無事に行きていてほしいと
思いました🍀🕊🍀

{D186CB93-F13B-42F8-8451-CB11C25A08C5}

そのキジがいた田んぼに
水を入れています🍀✨🍀
ゆっくりゆっくり
田んぼに水を入れていきます🍀✨🍀

{6ECD377A-3057-44E8-9831-31F9FCF40F48}

その間、
ちょっとひと休み🍀😅🍀
ウィリー君は
デッキで日光浴🌞
お昼寝してますよ🐶💤💤💤
みなさんも
良い午後を🍀✨🤗🍀✨🤗