安いおいしいお米 | 寄り道脇道回り道

寄り道脇道回り道

昭和の時代を駆け抜けた物が好きです。
昭和44年生まれの空冷ワーゲンのウエストファリアのキャンピングカーで保護犬"カン"と色んな所へ出掛けたいと計画しています。

ゴールデンウィーク8日目


肩の痛みは数ケ月前から治らず…。


町内を散歩から始まります。


田んぼの残る散歩道

耕され田植えの準備が始まりました。

淀川左岸幹線水路からの水が絶えず流れています。

カンはお寺に異常に反応しますよ🤔

車の通らない細い路地奥に…

地蔵尊

地元の方が管理しています。



鴨や白鷺にアオサギも見る事の出来る散歩道

散歩の後は
空冷ドライブ。

府道18号線沿いの
寝屋川市明徳にあるお米屋さんへ

ここは古くから営業されている小さなお店。

”安いおいしいお米新潟屋”
店主が直接農家から買い付けて
自ら精米してます。



※シャッターの閉まっている画像はGooglemapのStreet Viewより無断転載

火、木、土、日曜日の12時30分から空いてます。

懐かし紙袋は子供の頃は当たり前でしたが、
最近は無くなりましたね。