これが最後の、愛する命 | フィリオとショコラのちいさなおうち

これが最後の、愛する命

かあさんは、3か月毎の歯医者さんのメンテナンスに行ってきました。

帰りに少しショッピングをして、わずか3時間足らずの外出ですのに、帰り着いたらどっと疲れました。

暑いです!

ビルの中や乗り物にエアコンが効いている分、灼熱の街路は熱帯かと思うほどです。

この猛暑の下、被災の跡片付けをなさっている皆様の、肉体労働はどんなにきついことでしょう。

どうぞ熱中症や二次災害にお気をつけられますよう、お祈り申し上げます。

 

 

    

 

    

 

 

ドアが開く音を聞きつけて、走ってきて、

かあさん、お帰りと見上げてくれるのは、この子だけです。

 

 

 

 

 

「弥生、スコットランドはエジンバラ発!」さんのブログよりご紹介します。

昨日の「ダッシュ」に続き、ウエスティのお話しです。

今度は前回の「否定」からではなく、「愛するゆえ」に虹の橋を渡った子のお話を。

カテゴリ:動物病院レポート  ケースから

これが最後の・・・愛する命

https://scotyakko.exblog.jp/20594188/

 

月曜の午後。
エジンバラの8月は、もう秋の風が吹き始めていた。
14才のウエスティー(ウエストハイランドホワイト)のヘイミッシュ。
待合室の椅子の下で、静かに佇んでいる。
彼の首からリードで繋がる、その皺くちゃの手は、70代後半の男性。


 

Mr.S が彼を見つめている。
それが、ふたりの最後の数分であるのを、きっとヘイミッシュも知っている。

獣医師がドアを開けて、ふたりを診察室へと誘(いざな)う。
そして、数十分後には、年老いた Mr.S が独りで部屋を出て行く。


   どうか自分を責めたりしないで
   ヘイミッシュにとって、最善の選択だったのだから


獣医師の言葉に、大きな涙を幾つも廊下の床に落とす。

ヘイミッシュも知っていた。
最愛の人の、最愛による最高の選択にて …
人は叶えることのできない、けれど、愛された動物だけが与えられる …
その、最高に優しく幸せで苦痛のない、旅への出で立ちという切符。


    そして、これも捨てて下さい
と、リードを獣医師に手渡す老人。

 

 


 私は、この時、少し離れた部屋で、ただ声だけを聞いていた。
他の部屋で猫を抱いて、聞いていた。
Mr.S を、他人がいる待合室ではなく、病院の裏口から送り出した同僚 …彼女が、私に伝えてくれた。


    Mr.S に聞かれたよ
    あの、日本人の子は、今日はいないのか? って


私はよく、彼とヘイミッシュの話をしたものだ。
小刻みに震える手で、支払いをする間、色んな話をしたものだ。
ヘイミッシュの、真っ白い毛の、その犬の話を。


    これが最後の、犬なんだよ
    もう、新しい犬は迎えられないから
    彼が最後の愛する命だったんだよ


そう、彼は同僚に言ったのだと …
彼女を泣かせたのだと。

 


 年老いた彼を、やはり年老いた妻が待っているだろう。
ヘイミッシュの、青い首輪だけを手に持ち、玄関のドアを開けるのだろう。
そして、そこにはいったい、どんな思い出と月日が、待つのだろう …
優しく愛情深い彼らの上に、秋風は優しくあれと、祈るのである。    

 

 

 

今日もお出で下さいまして、ありがとうございました。


にほんブログ村