千葉の病院に初期研修医としてスタートした長男

 

彼なりに気を遣って、定期的にLineミーティングで様子を伝えてくれる

 

ゴールデンウィークは、二泊三日で帰省してくれた。

 

そして、初給料で空港に到着したその足で

 

フランス料理屋に直行

 

そのお店は、インドネシアで出会った人の実家でタイミングを見つけて行きたいと思っていたレストランだった

 

なんと就職祝いのプレートまで用意してくれていて、盛り上がりました。

 

 

研修医の様子を聞くのが楽しみになっている私たちは、

(この時ばかりは、夫婦仲のことは棚に上がっている)

 

1ヶ月しか経ってないけれど、もう何度も医者辞めたいと思ったらしい

 

特に、会話にならないモンスター系の家族と話をすると

 

「ほんと、うんざり・・・・・・。会話ができないんだよね。」

 

それでも、息子はいよいよ専門医としては、救急科を選択することに心は傾いているようで、

病院側も彼の意向を最大限協力してくれたカリキュラムを組んでもらっているとのこと

 

 

先に書いた外国人の問診のエピソード

 

 

その他

研修医の弱い立場をマンガで綴ったものを発見

https://ddnavi.com/serial/atahutakensyuui/

 

 

よくわかる。