鹿島神宮園地御手洗公園の東屋にて♪♪ | Tree of Life 研究ブログ

Tree of Life 研究ブログ

ようこそ~風天ユミリワールドへ♪
オーラソーマ、クリスタルワーク、瞑想、音楽サークルなど、
不定期ですが、サロンをオープン致しております。
静かなロケーション
«東逗子»のハイキングコースへもご案内させて頂きます!!

皆様、おはようございます晴れ

夏休みの宿題に追われる学生のように鉛筆DASH!

巻いて、蒔いて、刈って、駆ってにんじん馬

旅のおさらいをしていこうと思います

 

風天ユミリでございます~虹音譜

 

昨日の夜アップしたブログ

“出会い”編

 

それは、鹿島神宮公園内の東屋で、春夏秋冬

演奏している、オカリナの響さんとの出会いラブラブ

 

まずは、音の鳴る方へ向かって歩きました足あと

 
高性能の、スピーカーから流れてくるような
メロディを、追いかけて、東屋へ足あと
 
インディアンフルートでも、おなじみの
コンドルは、飛んでいくが、流れて来て
あぁ、太鼓叩きたい~!爆  笑!
 
アメちゃんが、「ワタシ交渉してくる!!
と、テクテク、ご挨拶拍手
 
しかし、ワタシも、早速、カバンから、鹿革のドラムを
取り出して、ドどん!!!
 
 
ステージネーム“神森 響さん”との、即興ルンルン音符
 
響さんも、秋田、山形、新潟、都内etc
オカリナを持って、日本を渡る奏者さんとのことで
 
一緒に演奏したいですね~とウインク汗
 
もう、本当に、ワタシったら、怠けていた?この二か月が、悔やまれ
でも、持ってきて良かった、楽譜を、何とか見ながら 本ハッ
 
アメージンググレースや、蛍の光、荒城の月、夏の思い出
上を向いてあるこうを、一緒に吹きました 星空あしあと
 
 
響さんに「音、ちょうだーい」なんて、言われながら滝汗
吹奏ラブラブチュー
 
ともみちゃんも、アメちゃんも、のんびり聴いてくれて
憩いの時間を過ごし
 
響さんのトークは、尽きず・・・
 
いつでも、ココに居るからね~
あぁ、9月は、3連休ごとに、遠征してます~
と、忙しい神森 響さん
 
心で、奏でる
真心響くオカリナ奏者さんとの出会いルンルン音符
 
 
十和田湖でも、たくさんの出会いが、ありました
太鼓や、フルートで、行き交う人と、すぐに溶け合えるのイエローハーツ
LOVEフルート、やっぱり好きだな~ラブラブ
 
謙遜する前に、息を整えなくっちゃメラメラ口笛
 
 
また、会う日まで、自分の音耳音譜
しっかり、定着させて来ますね~チョキ
 
 
約90分
それ以上か?東屋に居たワタシ達なのでしたポーン
 
 
 

 
 
 
・・・つづく