ご訪問ありがとうございます🍀

朝が寒い!!アセアセ
なんだかそれしか話して居ない気がしますが、紅葉シーズン突入ですね♪
皆さんどこかへ行く予定なんかは立てていらっしゃるのかな?
私もこの秋は、お出かけしようと思っています照れ
どうぞ、皆さん、体調等々に気を付けて、紅葉シーズン2017楽しんでくださいニコニコイチョウ

黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま

さて、何度か告知をしてきました
こおりやま産業博
ですが、企業内覧会の10/6。
多種多様な分野の匠達が集まり、私の知らなかった世界が広がって広がって、業者様回りが楽しかったですおねがい
ふらっと現れた私へ、名刺を下さり、商品説明をしてくださった各業者様、ありがとうございましたおねがいキラキラ
猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま
産業博1日目。


企業内覧会でした。
沢山の出会い。大事でした。
産業博2日目。

1日目とは違い、配置を変えました。
自分がお客さんになったとき、どうなのか。
1日目に体感して、お客さんが入りづらいな、と思い、ガラリとチェンジ。
1日目標80人!(アンケートに答えて下さる人数)を遥かに超え、91名の方が来場してくださいましたおねがい

産業博3日目。

2日目よりもまたまたチェンジウインク
来場者62名。
ゆっくりじっくりと質問をしたり、
話し合いをしたりと、2日目よりも深く終活について
お客様とお話することが出来たように思います。

(※お客様に許可いただきました)
郡山市に遺品整理の会社があるということに皆さんびっくりされていました。
それは逆に、遺品整理を知っていただけたということになります。

終活とはなんなのか?
最期に向けて自ら行動すること
ではあるけれど、
私達の会社が考えている終活は、
介護にならないための
衣・食・住・介(護)です。

セミナーで、ワイワイ話ながら、笑顔でエンディングについて話す。
そこで新しい仲間を見つける。生き甲斐をみつける。
笑顔でいてほしい。
セミナーについては、日を改めてブログに書いていきたいと思いますニコニコ

牛しっぽ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛からだ牛あたま
こういった形で、産業博の3日間。
無事終了しましたウインク
来てくださった皆さま、業者様、ありがとうございますニコニコ
この記事が出ている今ごろは、
私達の会社のアンケートへ、住所まで書いてくださった方の手元には、弊社からの手作り感満載の(苦笑)「御礼状」が少しずつ届くと思います。

弊社の事業に興味をもっていただき、アンケートへ答えて下さった皆さま。

本当にありがとうございましたおねがいイエローハーツ
そして、皆さまとのご縁に感謝しています。

何かの繋がりがあったからこそ、今回の出会いがあったのだと思いますおねがいラブラブ