去年の誕生日の翌日、娘はアルバイトの面接を受け合格


そのバイトは今も週2、3回で続いている


きちんとした会社のルールやアプリでの職務の指導


研修係の方のポジティブな指導で


すごくやる気が出たみたい

*********
今年も誕生日の直後に同じようなアクションが


大学受験塾の見学アポを取ってきた


中学受験で親主導の受験は失敗してるので


今回は自分で選ばせた


通信制教材の大手でそれに特色ある個別指導を組み合わせたスタイル


見学とは言ったけど


うちの場合本人の勢いがある時に始めてしまわないとすぐ萎えるので


早速見学の後申し込んできた


娘の志望校も電話で伝えてあったらしく


そこに関する受験データや偏差値も調べておいてくださって


ほとんど中学レベルの勉強をしてない子なので


どういう戦略でいくか


どの科目を今やるべきか


塾が提供するどのメソッドでどの教科をやるか


いろいろ話し合った


3科目申し込むと入会金数万円無料キャンペーンやってたので


とりあえず3科目、英数物理


(理系志望なのに数学が中1レベル、物理は知識ゼロガーンなのです)


入会金無料特典は3ヶ月はその塾にいないといけないので


夏期講習も必然的に履修することになった


父親が数年前に手切れ金的に送ってきた大学学費を


ここにも使わせてもらう


日本はなんやかんや行っても大学の学費はアメリカに比べれば安いもんなので泣き笑い

*******

Kくんの娘も娘と同い年なのでよく受験の話をするけれども


彼の知識では大学受験塾はとにかく高くて月10万円くらい❓とかまかけられたけど


その2/3くらいです


彼のお子さんは帰国子女なのでAO入試特化型の塾を探していたよう


最近は彼といる時に受験の話をよくする


娘さんの中高からの受験情報の資料なんかを私にも送ってくれたりニコニコ


彼の娘さんは最近部活を辞めたか休部したので


旧AO受験現総合選抜制度(推薦と特技を組み合わせた学科試験少なめの枠)でトップ校に入りたい娘さんはちょっと焦り気味だそう


私たちとか今の30代後半くらいから上の世代は


帰国子女もここまで多くなかったので


それだけで特別枠に入れたけど


今はもうそんな時代じゃない


海外駐在も多いし
(学年ごとに1000人くらいはゆうにいるのでは❓


その中でレベルが分かれてくる)


その子どもたちが少数の大学の優遇帰国子女枠を競うわけで


半端ない熾烈な競争が起こっている


うちの娘は子供の時から英語漬け(インターの幼稚園に数年、公文の英語、それ以外の英語ネイティブレベルが教える英語塾)だったので


不登校になる前に英検2級とってそれは自信にはなったけど



2級はみんな持ってるから大学受験ではほぼプラスにならないそうで


これからまた準一級を目指す日々が始まるのかも
(帰国子女は楽々一級取ります)


塾通いは今日から。娘の頑張りに期待ウインク


(ちなみに今の志望校はトップ校どころか合格しても塾の張り紙に載らないような学校。IT系の職業志願なのでダメなら専門学校でいいやと思う)