やはり休校になりました | 裏庭みつばち部 in アメリカ

裏庭みつばち部 in アメリカ

アメリカ在住27年目。多趣味な夫、社会人一年生の娘、高校三年生の息子、Goldendoodleのもふ子、そして、愉快な蜜蜂達と中西部の田舎でのんびり暮らしています。

アメンバー申請は、申し訳ないですが、しばらくお付き合いがある方のみ承認させて頂きます。

昨日、待っても待っても学校から休校の連絡が無かったので、諦めて目覚ましセットして寝ましたが、朝五時半にお知らせが来て、休校。


私としては、前の夜に決めて欲しいのだけどね。


そう言えば、一昔前まで(娘がまだ幼稚園ぐらいの頃)の休校のお知らせは、ローカルニュースを付けて、画面の下にアルファベット順で流れてくる学校名を見て、休校かどうか確かめてたわ。


昔はもっと降ってた気がするけどsnow dayのお休みは、2、3回だけだったような。


今日は、天気予報が大外れで積雪量はほぼ無し。

なんで休みになったのか不明だけど、事故多発してるから、休みで良かった。


雪国の皆様、安全に冬を越しましょうね雪だるま


2016年の今日の写真。



雪遊びしてるお兄ちゃんを見てるモフ子。

足、短かっ泣き笑い



そして、こちらも数年前、



雪掻き機から出て来る雪を食べるモフ子泣き笑い