●HPで古楽の検索をしていたら懐かしい言葉に出会った。

私は仙台育ちですが両親は宮城県ではないので、それ程仙台弁はしゃべらない。ただ、宮城県北部には友人がいて、そのしゃべる口調が、偶然ヒットした「石巻語」そっくりなので懐かしく感じました。HPの文章を読んでいると内容も面白く且つ「懐かしい音楽」が感じられた。調べると、それなりの方のようです。HPには「出典を明確にするなら転載・引用可」と書いてあるので、以下に引用させていただきました。


出典:後藤文彦の頁

よぐ頭の頁さ英語で「Sorry,Japanese only!」みでえなごど書いであんのバ見しぇらいるたんびに、うんざりすんないや。言語的な不利 被ってる人か゜なしてわざわざ言語的な有利 謳歌してる人だっつぁ謝ったりしねげねんだべや(しかも相手の言葉で)。生まれなか゜らに使ってきた言葉か゜たまたま英語でねがった人か゜、生まれなか゜らに使ってきた言葉か゜たまたま英語だった人さ対して、不利バ被ったり、英語 使わいねえごどで非難さいだり謝ったりしねげねんでハ、こいづは歴然どした差別問題でがすとや。人種差別だの性差別か゜おがっついど思う人は言語差別の実状さも気づいでけねすかや。差別の構造どして特に違いはねんでがすとや。

尤も、おいも若え頃は英語だの「標準」日本語バ人並み以上に「崇拝」してだ時期 あっから、結構このふたっつの外国語バ一所懸命なって練習したもんだげっと、やっぱこいな強国の言葉バそのまま公用語どが共通語にするっつのは、おがっついべし不公平だなあど思うようになってきた訳っしゃ。 勿論、言葉違う人だぢの意志の疎通のためには何等がの橋渡しの言葉はいっぺげっと、特定の民族の言葉バそのまま橋渡しの言葉にしてしまったんでハ、とんでもねぐ不公平だいっちゃ。・・・・・・。

(実は英語の後に、日本語訳が書いてあったのですが、標準語っぽいので削除しました。著作権侵害・・とのご指摘があれば戻します)


●私にとっては音楽です。

こういうふうにしゃべる方は、今は、仙台市ではほとんどおりません。おそらく、宮城県内でも、北部、中央部、南部で違うように思われます(実際は、もっと異なると思います)。 石巻は、岩手県にまで通じる日本有数の一級河川「北上川」の河口にある市で、偉大な漫画家石の森章太郎の故郷でもあります。実は、私も2~3回しか行ったことがありません。ただ、前記文章を読むととても懐かしく感じられます。


この方は「古学」も詳しいようなので、しばらくは、この方のHPを拝見させて頂こうかと思っています。