米軍と独軍が好きだった小学生時代

英軍はステンマークぐらいで・・・

仏・露には全く興味を持ちませんでしたね。

日軍も学校教育が糞だったことからか興味を持ちませんでした。

もっと愛国心を育てる教育をして欲しかったな~

だから娘には、ちゃんと日本の歴史を教えていますよ

何で大東亜戦争が始まってしまったのか

どの国が仕掛けたか、なぜ仕掛けたか、だれが得したか、

あの坂本龍馬は、イギリスに洗脳された・・・だったとかね

 

ガンマニアも50年近くもなると方向性が定まってきますね。

米・独から始まり英に行き 自分の場合はソ連にたどり着きました。

若いころ、ソ連の武器に興味を持つなんて夢にも思いませんでしたよ~

あ~これって1945年までの話です。

それで、刻印とか、マイナーチェンジとか、色々知ると

占領した国や地域で製造した武器なども知るようになります。

すると、今度はヨーロッパの歴史を探求する様になります。

ここまでくると、第2次大戦から第1次世界大戦、1800年代

1700年代と・・・エスカレート

ロシアとヨーロッパの歴史・覇権国の歴史を知るようになります。

 

日本はアメリカの子分ですから マスコミもアメリカ寄りであり

相当偏って報道され 同じように日本人も偏った頭になっています。

実際は人類の半分はロシアを支持しているなんて知る人は少ないですもんね。

先日アメリカで最も有名な司会者だったタッカーカールソンがプーチンと2時間に渡り討論をした動画がYouTubeで放送されました。これを見る限りプーチンは自分の言葉で真っ当な事を、賢く回答しています。ロシア・ヨーロッパ・アメリカの歴史から考えてもプーチンは愛国者であり、日本の腰抜け政治家なんて足元にも及ばないと

感じています。ウクライナのキエフ(キーフ)は、元を辿るとキエフルーシ→ルーシ→ロシアとなった訳で、ロシアのもとはキエフからなんです。ウクライナの半分はロシア人でロシア語を話して、自分をロシア人と思っています。長くなるので割愛しますが、

 

 

デジタル社会になり、紙媒体がなくなる方向で本屋も淘汰される時代となりつつありますが、どこかの国がブラックアウトさせパソコン・携帯等デジタル歴史はすべて消去、新規に嘘を吹き込まれるって十分にあり得ます。

日本人の心も戦後に約8000種類の大切な書物を全てGHQに焚書されたことから日本人の心も入れ替わってしまいました。過去の大和魂を消されたのです。

 

紙媒体はデジタルと異なり書き換えができない揺るぎないものです。

歴史的な書物はできるだけ保存しましょう。

 

今の戦争は、金儲けのために、武器を売ってボロ儲けする奴らの仕業

武器商人から政治家に金が流れますから 長引くんですよ。

一般市民の命はどうでもよいからね。

本当ならデジタルピンポイントで首謀者を暗殺すればそれで終わるのに

それをさせない世界がグローバル・ネオコンです。

 

NHKこそ、タッカーカールソンとプーチンの討論を何度も放送すべきです。

日本語訳が出回っていますので・・・

世界平和のために