還暦となって

40年ぶりの小学校の同窓会がありました。

大田区の大森です。

流石に40年も間があると、誰だろう?って感じから始まります。

数分間も誰だろう?と、悩んで

『ごめん、誰だっけ?』って尋ねると

『・・・ですよ~』なんて他人行儀に言われて、

『お~ッ』って、同じ様に悩んでいる人も声を出し笑いあう

『太ったな~』 『おまえ顔デカくなったな~』『お前もだよ』

『おれ、剥げたろ~』

 

校舎の建て替えで集まったので、

教室を回りながら各個人の思い出話に火がともり始め

どんどん還暦親爺が50年前にタイムスリップ

幼稚園から中学まで同じだった仲間もいて

心だけは小中学生に戻って行きます。

当時のあだ名や、苗字も呼び捨てに

 

その後、駅前で飲み会を

別々の友達の情報なんかでも花が咲く中

10人以上は亡くなっている事を知ると

流石に驚きました。

 

大学教授が2人

消防署長など、鼻垂らし小僧も色々と・・・

 

寂しい事ですが、

色々な事情で来たくないと言う人もいて

あれだけ仲が良かったのに、会いたかったな~

って思う人もいたのも事実です。

 

 

家内と娘も飛び入り参加させて頂きましたが

最後、酔っぱらい親爺たちは

私じゃ無くて、若いかみさんに群がってきました。(笑

家内と娘も大盛り上がりで良かったです。

 

何故か、小中学時代一度も話したことが無い隣のクラスの○○と、

目茶苦茶、話が盛り上がったのも縁ですね~

 

3枚の写真は、小2の時の僕の誕生会

当時は良く自宅でやりましたね~

今の子はしないんですよ

 

 

可愛かった少年も60歳に・・・3人出席でした。