イメージ 1
 
イメージ 2
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
イメージ 6
ヒヴァのホテルは「マリカヒヴァ」という・名前でこの日はユックリした目指め。
第二夫人は早々と朝の散策してきたと、私と第一婦人はホテルの正面にあるヒヴァの城門まで散策です。城壁外ではこの日よ翌日に重量挙げの世界大会がありセレモニーの準備中です。重量挙げの選手に日本人もいました。
なんでもレスリングはヒヴァが発祥だそうで、」格闘技や重量挙げなどは人気があるそうです。
このヒヴァは勿論世界遺産で紀元前からあり、ゾロアスター教はヒヴァから発祥したとのことです。今はイスラム教スンニ派が主体ですが、首都のタシケントでは、キリスト教会や正教会の建物も見ました。
イメージ 7
ヒヴァ西の城門正面にあるマリカヒヴァホテルは、昨晩到着した時はイルミネーションとライトアップでギンギラギンでしたが、太陽が出ている時は質素で良い感じ。
部屋もよく、朝食も美味しかったけれど、生ものは食べないように気を使いました。
私が好きなヨーグルトに綿花のハチミツをいれて少し頂きましたが、これは美味い!
これのせいか、数時間後砂漠のなかで、チョットした現象が。