朝方まで雨降りだったけど、知らない間に雨が止んでくれてますね。
月曜日の朝は保険会社さんが必ず来店されるのですが、1時間程保険に関する動画をみさせられてしまいました😭

勉強だから仕方ないだけど、勉強はガキの頃から苦手ですから、ちょうど今朝花粉症の薬を飲んだばかりで尚更眠くなりまし睡魔との戦いが大変でした😵

しかし、そんなタイミングで目の前の国道1号線から、「ガシャーン!ガシャーン!!」

と言う事故音が聞こえて、驚き眠気も覚めて目の前の国道1号線を見たら、ハイエース、S660・積載車が追突事故を起こしてまた。

当然、国道は大渋滞が始まってしまいましたが、警察の方々がスピーディーに対応してくれて、30分程度で渋滞解消してくれました。

以前。警察の方から防犯カメラ位置をこの辺りが見えるように設定してくれると助かりますと言われて、角度を買えながら取り付けた防犯カメラが今回も役に立ちませんでした😵

まあ、救急車を呼ぶような怪我されて方もいないようなので一安心でした。

昼過ぎから、先週オークション手仕入れた日産セレナhybridが、到着したと陸送会社さんから連絡貰って、引取に行ってそのまま、リアバンパー下部の小傷直しに鈑金屋さんにデリバリー🚚してきました。

ほんの少し左リアバンパーの塗装がハゲてるから修正して貰います。

続いて、車検預かりのポルテです。 

2回目の車検ですが、ベルトやオイルもエレメント等は交換済みだから、ぶつけた右フロントタイヤを確認してみたけど空気圧には問題無し

ただ、若干キャンバーがズレたような雰囲気があるからキャンバー測ってみましょう(^^)