春というより初夏と言った感じの暖かい日曜日になりましたねーウエストクラブにもツバメが巣作りを始めたのでツバメが飛び回ってます。

朝一で、お客様から連絡が有り故障車のムーブがレッカーで運ばれて来ました。

良くある2番の点火系トラブルかと思ったら、オイルがほぼ入って無くてメタルあたりが逝ってしまったようです💦 

治すよりもエンジン積み換えるより、他の車に買い換えた方が良いという事になり、このムーブは抹消して買換車両の御商談です。

5月に浜松に息子さんが戻るそうなので、それまでに用意して欲しいという事になりました。

続いて、タホの一年点検です。

スキャナー診断+下回り点検・オイル交換等を済ませていきますが、普段からきちんとなさってくださるオーナー様なので、綺麗な状況でしたがパワステアリングオイル補充をしておきました。



レース参戦の為、アメリカLA滞在中の山本さんから写真送って来てくれました。

WESTCLUBのステッカーがフロントスポイラーとリアガラスに貼ってくれてありました😆

ついでにアメリカ滞在中の食事の写真にはメキシコ料理のブリトー🌯やタコス🌮が写されてたんですが、私石川も渡米中の食事の半分はメキシコ料理でブリトー🌯やトルティーヤチップス・ナチョス等を食べながらBohemian🍺CORONA🍺って最高なんですよねー😆

写真観てたらついつい食べたくなってメキシコ料理屋さんで食べて来ました😅