これはあっしが北海道に住んでいた頃の

 

話である。

 

幼少の頃からしばらく自宅に風呂が無かった為

 

銭湯か又は近くの温泉を利用していた。

 

風呂上がりにはもちろん「カツゲン」を飲んでいた。

 

 

瓶のやつ。

 

腰に手を当てて。

 

当時、ソフトカツゲンは無かったような。

 

って、ソフトカツゲンってなんだよ。

 

で、あっしも成長に伴って、飲むのも

 

コーヒー牛乳になっていった。

 

自宅に風呂が出来てからは銭湯にも行かなく

 

なって飲まなくなっていった。

 

 

 

そして、全国区だと思っていた「ガラナ」をたまに

 

飲む北海道人だった。

 

 

東京に出てきて「ガラナ」が売っていないのが

 

少しショックだった。