武井咲日記483 | westのブログ

westのブログ

武井咲さんの応援ブログです。

咲さん、またまたご無沙汰しておりました。

お元気でお過ごしのことと思います。

コロナ、相変わらず増えたり、減ったり、

また第8波がやって来つつありますね。

お体ご自愛ください。

家族の皆様も、、、、、

 

さて、私はというと、

なんだかんだ言いつつ、道内小旅行を

繰り返しています。

札幌周辺に行く機会が多いのですが、

9月3日にはUruさんの2022年ツアー「アゲイン」

に行ったり、美術館や温泉巡りを楽しんでいます。

Uruさんのコンサートは、ファンクラブ限定抽選で

前から三列目をゲットして、彼女を間近に

見ながら、素敵な歌声を堪能しました。

やっぱり、最高でした。。。。

 

 

 

 

 

その他は、まあ、いろいろと

ここには書けない悪いことも・・・・

残り少ない人生 笑 を大いに楽しんでいます。

 

さて、インスタその後の咲さんを見せて

いただきました。

 

 

 

8月30日アップ   

 

おいしそうに何を食べているの?

 

 

この器を見る限りでは、、、アイスかな?

咲さんの夏。。。。。

 

 

 

しっかり夏を楽しんだようですね。

 

ですが、

今ももうすっかり秋、北海道では既に冬も近いですよ、苦笑

 

さて、次は、

 

9月9日アップ

 

VERY

雑誌の取材ですね。相変わらず、ファッション関係の仕事は

定期的に行っているんですね。

咲さん、服大好きですから。

 

 

そして、

 

10月16日アップ

 

ごく最近の画像ですね。

どこぞの工房、喫茶店、あるいは、、、、、

コメントがないので、謎ですが、

 

ここにはアップしませんが、

その他、パター付き食パン、お花のアレンジメント、

新入りのガラスの器に盛った可愛らしい野菜たち、、、、

 

 

とにかく、日常の姿を少しずつ切り取り

アップしてくれているみたいですね。

咲さんらしい。自然体です。笑

 

 

それでは、いつものビアミー版武井咲日記から

保存庫より徒然に見つけた画像と文章をまた少し

紹介します。2014年当時のワタシの咲さんに対する思いも

なんとなく綴られていますね。

あまりたくさんはありませんが、もしよければ見てください。

 

  

ビアミ版武井咲日記より

 

 

158:west 2014年08月04日

 


平成27年国勢調査 武井咲さんの国勢調査員募集案内メッセージ

2014/07/28 に公開
平成27年国勢調査の実施に向けて、国勢調査員の募集を、
映像を使ってご案内します。

『平成27年国勢調査キャンペーンサイト』もご覧ください。
 http://kokusei2015.stat.go.jp/

咲さんは、こういう公共の広告に、最適なんでしょうね。
やはり、ぴったりです。誰にでも親しみやすく、老若男女に愛されているから、、
私もそのコアな一人ですが、、、(笑)

国勢調査員、なんだかやりたくなりました。
でも残念ながら、忙しくてやっぱり無理かな・・・・。

咲さんが募集の先頭に立つことで、たくさんの人が参加してくれるでしょう。
国も素晴らしい人選をしますね。
とにかく、広告塔としての咲さん、素晴らしいと思います。。。

 

 

169:west 2014年08月05日

 


第14回「全日本国民的美少女コンテスト」の本選大会が開催!!

女優の米倉涼子(39)、上戸彩(28)、武井咲(20)らを輩出した
『全日本国民的美少女コンテスト』の第14回本選大会が5日、
都内ホテルで開催され、国内外の応募総数8万1031通の中から
滋賀県出身の中学1年生・高橋ひかるさん(12)がグランプリに輝いた。


「全日本国民的美少女コンテスト」は、1987年に後藤久美子さんを
イメージキャラクターに第1回を開催し、多数の女優やモデルを輩出してきた。
今回は、12~20歳の女性を対象に2月から募集を開始し、書類審査、面接審査などの
予選を通過した21人が本選大会に出場。
本選大会では、ウオーキング審査や音楽審査、演技審査などの最終審査が行われた。
審査員は、前田美波里さん、陣内孝則さん、菊川怜さん、佐藤藍子さん、ヨンアさんらが
務め、司会は政井マヤさんとテレビ朝日の清水俊輔アナウンサーが担当。
また、同コンテスト出身の米倉さん、上戸さん、武井咲さん、剛力彩芽さんによる
トークショーと、ガールズユニット「X21」によるライブ ステージも行われた。


オスカービック4による「美少女トーク」から咲さん関連のみ抜粋

父親が偶然見つけて応募したという武井は2006年に「モデル部門賞」と
「マルチメディア賞」をダブル受賞。
洋服が好きで、カワイイとかキレイとか言われるのが小さい頃から、うれしかった
ものあった。賞金が200万円だったのもあったかなと笑わせた。
ライトに照らされたステージを見渡しながら、「このライトが嫌だったな・・・。」と
当時の自分を思い出していた。

◆そうですか。当時は、やはりライトが眩しすぎて、嫌だったのかな!コンテストで
始めて浴びたまばゆいばかりのライトは、地方から出てきた少女にとっては、強烈だった
のかもしれませんね。でも、やはりダブル受賞は、これからも出ないでしょうね。
咲さんは、やはり凄いのかな!!

追伸、明日のフィリピンプレミア、頑張ってきてくださいね!!

 

188:west 2014年08月06日

 


朝のエンタメコーナーで、昨日のコンテストの模様が取り上げられていました。

オスカービック4の対談の場面では、コンテストでの水着の話題で盛り上がって

いました。そう言えば、咲さんの頃は、水着審査はなかったんですよね。

さて、今日のフィリピンプレミア、これから出発ですか?

頑張ってきて下さいね。

 

 

209:west 2014年08月07日

 


TokyoWaker 9/2 2014 NO.15 表紙

先日、入手しました。私が住む街の本屋さんには、なぜか、
各地方のWalkerが少数ですが、入荷します。
なので、通販を利用するまでもなく、購入することができました。
感謝です!今回は、咲さん、涼しげな水色のワンピース姿です。。。。

 

 

222:west 2014年08月08日

 


内藤理沙インタビューより

7月よりフジテレビ系列のドラマ「あすなろ三三七拍子」に主演中の内藤理沙。
11月公開の映画「クローバー」で映画初出演が決まるなど、女優として
着実にステップアップしている彼女のインタビューからクローバ-関連を紹介する。

■11月に、初出演映画「クローバー」の公開が控えていますね。
そうなんです。武井咲ちゃんが演じる沙耶と同じホテルの広報課の社員で、関ジャニ
の大倉さんが演じる上司、柘植さんを見つけてはキャーキャー黄色い声を上げる、
”柘植ファンクラブ”の一員のような役です(笑)。光浦靖子さんや今野杏南ちゃんが
演じるファンクラブ仲間と一緒に、噂話などをして盛り上がっている女の子です。

■同じ事務所の武井咲さんはどんな存在ですか?
今までの作品も観させて頂いたり、私も共演させてもらったんですが、毎回役柄が
全く違うんですよね。今回の「クローバー」では少女漫画から飛び出してきたような
可愛らしい女の子を演じていますが、「お天気お姉さん」では感情の起伏のない女の子
だったり、「Wの悲劇」では一人二役を演じたり、、、、。どんどんステップアップしている
のを目の当たりにして、私より年下ですが、憧れる面はすごくあります。私も今後、役柄によって雰囲気をガラッと変えられるような女優さんになれたらいいなと思っています。

■大倉さん演じる柘植さんの印象はいかがでしたか?
ドSでしたすね~(笑)。大倉さんとは「お天気お姉さん」で一度共演していますが、
そのときは撮影で一緒になることがほとんどなく、お話する機会はなかったんです。
でも、アイドルの方ってやっぱりすごいです。。。。。

■ドラマと映画で、撮影現場の雰囲気は違いましたか?
全然違いましたね。監督さんにもよると思いますが、すごく丁寧に長回しをすることが
多かったので、映画って大変なんだなっと感じました。ドラマは、”何時から何時までに
このシーンを撮影する”と、おおよその時間が決まっているんですが、今回の現場は、
”1日の中でここと、ここのシーンを撮る”ということか決まっていなかったので、
時間の使い方が一番の違いかなと思いました。

◆内藤さん、同じ事務所で咲さんとは共演してきているから、いろんな役を
こなしてきたその大変さや凄さが分かっているんでしょうね。素晴らしいです。
監督によって撮影スタイルか違う。そしてドラマと映画でも大きく違う。
そういう撮影の大変さは、きっと相当にあるんでしょうね。咲さんは、そんなことは、
あまり言わずに、いろいろと頑張っているんだろうな!
”無表情と一途で真っ直ぐな咲さん”を今、さかんに観ていますが、
”可愛らしい、愛らしい咲さん”を観られること、楽しみにしてます。
でもその前に、ろろ剣二部作をしっかりと観てからですね、やはり。。。。(苦笑)

 

248:west 2014年08月10日

 


週刊ポスト 8月22日号 表紙より

今週号のポスト、やっと購入しました。

吉永小百合さんのアルバムが袋とじで付いてました。タイプは少し違いますが、
どこか咲さんと共通する雰囲気をもつ、永遠のアイドル的な女優さんです。
勿論、大女優さんですが、、、

咲さんもそんな女優の道を目指して欲しいと思います、、、、
咲さんなら、どんな女優になるか、将来が早く見てみたいですね(笑)

ちなみ、なぜか週刊ポストの所だけ、他の雑誌より減り方が目立ってました。
これも、咲さん効果でしょうか。
咲さんが表紙だと買いたくなるものなあ、やっぱり(笑)