名古屋場所2日目③ | ∞INSANIA2010∞

名古屋場所2日目③

ああ、春日野伝統技すか!?土俵際の突き落とし!!(違う手の引きを決まり手で取れば、引き落としになります)やはり木村山も春日野力士だなあ。以前、栃栄、栃乃花、栃乃洋が全て土俵際の突き落とし(引き落とし)で勝った日があり、北の富士おじさんが、「土俵際の突き落とし」あれは、春日野部屋の伝統芸と解説なさって下さって、それ以来注目してると、はい、春日野力士さん達、凄いです。
木村山の「極めて個性の強いお母様」!?(笑)光龍口惜しいなあ。

★玉乃島VS栃煌山☆
栃煌山が両差しから一気に出て【寄り切り】
千田川さん「栃煌山は若いんだから、もっと、両差しをしてスピードの攻めを磨く事」
玉乃島、期待してるんだが。

★玉春日VS黒海☆
激しい突っ張り合いから、離れての牽制組みに。黒海が玉春日の左手首を掴み、振り離す玉春日、黒海が左差し、突き放す玉春日が出て、引き叩く黒海【叩き込み】
黒海が良く残した。
玉春日惜しい。

★高見盛VS旭天鵬☆
右四つから旭天鵬が両まわし引く、巻き変えて両差しの高見盛だか、既に旭天鵬の【寄り切り】
勝さん、未だ未だイケるな。