いつもご声援ありがとうございます。

今日の試合では信じることから始めました。

負けが続くと、考えが間違っているんじゃないか、もっとこうすればいいんじゃないかと、頭ばかりが先行し、心の余裕をなくしていたんだと思います。

先日、選手たちに心・技・体の心の部分を話しました。

選手は自分を映す鏡である。自分の不安や焦りが全部選手に伝わっていたんだと思います。

迷いや弱気は最大の敵!
今だからこそ新原野球を貫こう!

杉本コーチと大澤コーチが背中を押してくれました。

チーム状況が変わる度に色んなことを考えて、目指す野球、やりたい野球を見失いかけていた時に、この言葉が思い出すきっかけとなり、貫く勇気をくれました。

そして選手たちは、チームが勝つ為に一つひとつのプレー、役割を全うしてくれました。

これからの結果はやってみなければわかりませんが、コーチや選手が教えてくれたこの試合、この一勝が、私のこれからの野球人生において大きな意味を持つ試合となりました。

まだまだ未熟ですが、今後とも京都フローラをよろしくお願いします。





⚾︎スポナビ⚾︎
こちらから試合観戦することが出来ます!