皆さん、2017年の初夢は、なにみましたかぁー??


富士山の夢とか見てみたいもんですわ。






さあっ!!

元旦の恒例行事~

初投げを、兄と助っ人とやってきましたぁ爆笑

助っ人に来てくれたのは、学童野球とボーイズリーグの後輩にあたる、那谷くん。

消防士ですが、休みの日には、京都ブレーブスに顔だしたり、高校時代には甲子園にも出場した経験をもつ、すごい人なんどす照れ


去年もここで小西家と那谷家三兄弟が練習していたんですが、今年はこの3人のみ。


キャッチボールするだけで、レベルの違いを感じまくるほど野球がうまいので、元旦からほんといい刺激をくれました。


ずっと守備はセカンドなのに、キャッチャーしてもらい、100球くらい、受けてもらいましたよ照れ

私は~

正月なのに短パン(笑)

こんな暖かいお正月も、珍しいですよねー?


で、私にピッチャーのこと色々教えてくれたのが、こちら。

実の兄です。

高校時代に履いてたアップシューズを履いて、社会人野球の時のジャージひっぱりだしてきて、私のパーカーこのまま奪われて、まーええおっちゃんになりましたわ。



腕の角度や、リリースのタイミング・感覚など、兄が感じてきたことを伝えてくれるんですけど、

まぁー長嶋さん並の、擬音語(笑)


『ここでブシャーっときるねん』

とか

『グワァーって乗ったら、ビュッて振って、そしたらパーン!っていくんやって』

など。


わかるようで、、、わからん(笑)


いちいちわらけるのと、親父にそっくりになってきて、ビックリなのと。


極論は『俺もフォームかえて、ストレートとフォークだけでいけたからお前もいけるぞ!』って。



私、フォーク投げれませんけどー。



何はともあれ、投げたあとは、トスバッティングを守備二人いるので、ゲッツ~みたいにパスして行いました。


エンドレス・・・


汗だく。



練習相手になってくれて、ありがとうございました。

その夜、学区内をランニング。


寝る前には、兄とマッサージ大会。


以上、小西美加の、元旦の様子でした。