4月18日クラッカー

私にとって、少し特別な日。
そうです。小西美加生誕31周年記念日だったんです。

そんな日に試合があったのも、今年が初めてで、見事にフローラが勝利で飾れた最高の1日となりました。

応援、おめでとうメッセージなど、ありがとうございました音譜


実は、約10年前、背番号を18にしたのは、18日に産まれたからなんですょ。
(矢野みなみ選手も26日産まれで26番!)

さらに、4月18日にはこだわりがあって、勝手に『4番ピッチャー小西美加』でないといけない!って、その日に産まれた宿命だ!!!!とか思い込んで、野球やってきたんです。

運も巡りめぐって、なんとこの日は4番に座らせてもらいました。
最後にはマウンドにも立つことができ、さらにさらに…

最高に盛り上がるスタンドには、京都両洋高校と京都外大西高校の生徒たちが総勢300名も応援してくれていました。

両洋高校の吹奏楽部さんにハッピーバースディを演奏してもらい、チアと女子野球部のみんなの大声での合唱。

心にジィーんと響きました。

私に変化球を初めて教えてくださった、京都西京極ボーイズ/ブレーブスさんも選手みんなで駆けつけてくださり、その時のコーチまで見にきてくださりました。

他にも、ソフトボール富山国体の先輩方、ルネサンス時代の会員様、わかさ生活のたくさんの皆様、昔のバイト先の方や、行きつけの美容院の皆様、野球教室で仲良くなった小学生、過去に取材してもらったレポーターさん、北嵯峨の友達、…………他にもたくさんの知人が、たくさん応援に来てくださいました。
そして、そして、いつも見に来て下さるファンのみなさま!
本当にありがとうございます!


皆さんの声援が力となり、全力で戦うことができました。



三回裏のドッキリには、がちで引っ掛かりました(笑)
が、たくさんのお花をありがとうございましたブーケ1ブーケ2コスモス
わかさ生活様
日本女子プロ野球機構様
アーキエムズ様
滋賀栗東ボーイズ様
京都西京極ボーイズブレーブス様
ヒマワリ黄色い花コスモス

持ちきれない花束をももらえるなんて、幸せすぎです。

そこで気づきました。

やっぱ女だなぁー私(笑)

花が似合う女になり、華のある選手になり、三十路街道を誰よりも早く突っ走って行きますよぉ~アップアップアップアップアップ

ほんとにほんとに、ありがとうございました。



次回は5月2日、3日に
わかさスタジアム京都にて
18時30分から試合が行われます!
みなさん!お待ちしております\(^o^)/