地方からはじめる「地域活性化」 -293ページ目

確定申告

昨日の午後、ようやく提出してきましたドクロ


会社の決算書は、いつも期限ギリギリで、毎回のように

「すみませ~んしょぼん」と言いながら、ヘラヘラ笑って、

提出してきますにひひ

書き方の相談じゃないから、税務署の方も嫌な顔を

することはありません(笑)

うちは、3月決算なので、そろそろ棚卸とかやらなきゃ目


でも、会社の方に関して言えば・・・去年の6月から

なぜか税理士さんにお願いしてます汗

まぁ、会社同士のお付き合いもあって・・・

ただ、自分でやれるのに、わざわざお金を払わなくても

と、主人も私も同じ気持ちですので「1年だけ」の契約にひひ

打ち込みは、私がやってますが・・・

特別、問題ないみたいだしニコニコ


年末調整の「源泉徴収票」。

その税理士さんからもらって、会社のハンコを押して、

みんなに配って・・・までは、覚えてたけど・・・

行方不明になっちゃって叫び

お昼過ぎ、ギリギリに発見出来ましたっドキドキ


医療費がいっぱいあるので、8千円ほど戻ってきますチョキ

4月には、定額給付金ももらえるみたいですしにひひラブラブ

地元のドコに食べに行くか、泊まりに行くか・・・

今から、とっても楽しみですっ音譜

あっ、洋服も欲しいんだった(笑)



ブログランキングに参加しています。
応援して下さると、とても嬉しいですっ♪


人気ブログランキングへ