そろそろ次男のminiの車検なので、お世話になっているMini工房KSへお願いすべくこちらへ乗って帰って来たので、ワシのRCZとしばらく交換。軽より小さい車と無駄にデカイ車・・・両極端。笑

ほんとデカイ尻だな。(^^♪

Miniの車検は日程調整してお願いすることにして、恐らく年末までは交換したままになりそうなので、クラシカルな車でワシはちょっと遊ばせてもらいます。(^-^;

元は’96年メイフェア1.3iのインジェクションの車ですが、WEBERキャブ換装で公認取られている車なのでちょっと楽しい。おまけにシートは左右フルバケ、ロールバーも組んで定員2名。まぁこれも実用性の低い車ですね。ある意味そこはRCZと一緒。

まぁ駐車場が広く見えること。(^^♪

ノンパワーの重たいハンドル、重たいブレーキ、ちょっと重いクラッチ、それと比較するとえらく軽いアクセルで4速マニュアルとちょっと癖がありますが、メカメカしくてこれもまた良し。車がこれ1台ってなるとちょっと不便かもだけどねぇ。

ちょっと乗ってみた感じで気になるところもあるし、車検と合わせてこちらにある間に少し手を入れますかね。(^^♪

そうそう、次男来たついで?でちょっと中古車屋へ行ってこんな車を見て来ましたとさ。


冷やかし?(^-^;