サクシードバンの電球を少しずつLED化してます。
今回はテールランプとバックランプ。
用意したのはT20ダブルとT16。
そもそも自分の車のテールランプがどんな風に点灯しているかよくわかってないので、その確認から・・・
あ、テールランプで上下2か所点灯するのね・・・1セットした用意してない・・・
ブレーキランプはそのうちの上だけなんだ・・・へぇー。
なのに下側も電球のソケットはT20ダブルだし、入ってたバルブもT20ダブルって、なんか意味あるのか?
ということでテールは上側だけ交換。
事前にバルブ用意するのに見てた情報がプロボックスだったんで・・・・あぁそうじゃん、サクシードはバックランプはナンバーの両サイドだからテールランプも違うんだったねぇ・・・笑
リヤゲートのトリム外して、バックランプも交換。
これでLED化の残りは前後のウィンカーとテールの下側だけになったな。
そうそう、この車は2003年式なので、ハイマウントストップランプはありません。笑
義務化は乗用車が2006年、商用車は2010年からだっけか?
