先日やっと走れるようになり、次男から任意保険の契約の連絡を貰ったので、近所を一回りして、機能チェックと操作系の位置を調整する。

久しぶりにヘルメットとグローブを引っ張り出す。いつから使ってないやら。笑


機能は概ねOKだったけど、元々ファンネルが付いてたのでキャブの汚れと、タンク内の錆、表面の塗装の痛みが気になるので、公道復帰早々またバラバラに・・・

ガソリンを抜きタンクを外す。

保管できる金属製の容器がないので、抜いたガソリンはそのままサクシードバンへ給油。


キャブも外しO/H。外側は適当に黒塗装されてて綺麗じゃないけど機能に影響ないのでそのまま。(手抜き)
キャブはそのまますぐ車両へ取付け。

燃料コックも内部のパッキンを交換。タンクキャップもキーの動きが悪いので分解掃除。


タンクは言わずと知れた「花咲かG」で錆取り。

錆取り完了したのでこれから塗装の準備をします。

まだまだ先は長い・・・