グラトラBBの修理&モディファイでカフェレーサー化へ

フラットハンドル付かずで部品購入。
セパハン、ついでにブレーキホースも短いのを。そして低すぎるリヤの車高を上げるため全長の長いサスを購入。

先ずはセパハンを付けるために作業は逆戻りでフォークを抜くところまで。セパハンを通して前回同様30mm程車高を下げて固定。
ジャッキ作業ついでにリヤサスも交換。全長で30mm程長い。


何となくカフェレーサーっぽくなってきたね。

前回の反省で、クラッチ、スロットルワイヤー、ブレーキホースの取り回しを試行錯誤しつつヘッドライトの位置を決める。
結果的にウィンカーがヘッドライトのステーの取付けと干渉するので、ウィンカーはヘッドライトのステーへ移設。

ヘッドライトに内蔵されてるLEDウィンカーも一応繋いでみた。点灯させるとこんな感じ。


次男から譲り受けたバーエンドミラー等も付けてほぼ完成形に。

ちょっとクラシカルなカフェレーサーって感じね。

結局LED化したインジケーターは、メーターをセンターに持ってきたせいで、メーターケーブルの取り回しがきつくて15mm程かさ上げすることに・・・まぁなかなか思ったようにはいかないねぇ。笑
スロットルワイヤーが余り過ぎなのはご愛敬ね。そのうちに・・・

あとはブレーキフルード入れてエアー抜きすれば試乗できると思ったら・・・・マスターシリンダー詰ってる・・・・(+_+)
どうもキャリパーピストンの固着といい、ブレーキのメンテをだいぶさぼった車両らしい。

ということで、仕方なく外してO/H。ピストンシールは無事だったので、綺麗にしてOリングだけ手持ちの物に交換。

表面はめっきがボロボロの上に黒塗装してあったのがハゲハゲで無残だったので、ペンシルグラインダーで削り落として適当に黒塗装して完了。

あとはこれを取付けてエアー抜きすれば完成。

そうそう、LED化でのハイフラ防止リレーですが写真撮り忘れてので。

グラトラはウィンカーリレーだけ独立してなくて、リレーユニット一体になっていたので、奥に見える黒いリレーユニットからウィンカーの線を2本引っ張り出して緑色のLED用のリレー接続。

ということで、まだちょっと作業は残っていますが、一応ちょっとクラシカルなカフェレーサー完成ってことで、次男が購入した時の画像と比較ししてBefore/Afterみたいな・・・(^^♪


ここまでやったら見捨てた次男も興味津々で乗ってみたくなったらしい。大笑