グラトラBBの整備の続き。

10年選手のタイヤ交換に合わせてチューブレス化にトライしてみた。ダメだった時のためにチューブは用意したけどね。笑

先ずは古いタイヤを外す。

ビードブレーカー引っ張り出すのが面倒だから無しで行けるかと思ったけど、なかなか落ちそうにないので諦めてビードブレーカーを使う。笑
で、外したリムはこんな状態。

めっちゃ錆びてる・・・
リムバンドを外すとその下も・・・

この時点でチューブレス化する気が失せたんだけど、チューブ入れるにしてもこのままじゃねぇ・・・ってことで、錆をざっと落として還元剤で置換したら・・・

思ったより綺麗になったので、ダメ元でチューブレス化してみることにした。
お値段の高いチューブレスキットを買う気はさらさらないので、自己流を試してみます。真似しても責任は持てません。笑

ナット部分の隙間になりそうなところに、サクシードの雨漏り修理に使った乾かないガラスシールを塗る。

この上に、防水用の薄手の両面ブチルテープを貼る。その上に電工用の自己融着ブチルテープを貼り、チューブレス用のバルブを付ける。

時間切れでこの日はここまで。
で、今日のアフター5でタイヤ組み。組むのは別に難しいことないから30分ぐらいでちゃっちゃと組む。

とりあえず漏れてな感じだけど、心配なのでスポーク部分1本1本とバルブ部分を細かく石鹸水でチェックするも、漏れは確認出来なかったので、スタティックバランスを取る。
ついでにディスクローターとハブダンパーも交換。
ローターは使用限度4.5mmのはずなんだが、計ったら薄いところは3.3mmしかない・・・(+_+)
新しいローターは社外品なので穴無し。
ハブダンパーはちょっと回転方向に遊びがあってガタついてたので交換。

ウェイトはフロント13g、リヤ25g、こんなもんかな。
ということで、このまま週末まで放置してエアー圧が変わらなければ車体に組もうかと。ダメなら諦めてまたばらしてチューブ入れます。笑
さてどうなるやら・・・。