RCZの天井張替2台目・・・

以前に同級生がRCZに乗ってて驚いたんですが、今回はその車。私のと違うのはシルバーなのと、M/Tなんで左ハンドルなこと。

前に自分の車の天井張り替えた時に、生地を2m買ったけど、1mで足りてしまったので、残った1mを保管してありましたので、今回それを使います。

やり方は全く同じなので手順はこちら参照。

 


手順は同じだけど、10年過ぎた車はあちこち壊れる可能性があるのは仕方ない。
自分のでもなかなか取れなかったルームミラーが今回はどうにも取れず・・・仕方ないから付け根の樹脂カバーを強引に外して対応。ちょっとカバー欠けました・・・ごめんなさい。

張替え作業は特に問題なく完了。

今回は手持ちの遮音断熱シートがあったので、ルーフライナー外したついでに天井に貼り付け。

自分のもやりたいけど、また外すのは面倒くさいからきっとやらない・・・

ということで完成~(^^♪

大汗かきました・・・・笑

 

 

 

 

 

 

隣人に頼まれてPASSOのタイヤ交換。
タイヤサイズは155/80R13・・・滅多に買うことのないサイズ。笑
タイヤはDunlop ENASAVE EC202L。
中華製タイヤと値段大差ないので自分の車じゃないので信頼のMade in Japanを。

 

連休やら何やらで届くのが遅れて、台風一過のメッチャ厚い日に作業する羽目に・・・涙
サウナより絶対汗かいた自信ある。笑

車をジャッキアップしてリジットラックを掛けてタイヤ外し。

あまりに汚いからざっとホイールを拭く。
ビード落としは手動タイヤチェンジャーのビード落としを使用して簡単に落ちた。手動タイヤチェンジャーはビード落としにしか使ってないけどね。
このサイズだとビードキーパーも必要なく、大して力も要らずあっさりタイヤは外れる。

古いウェイトとバルブを外し、新品のスナップインバルブに交換。新しいタイヤにビードクリームを塗って組付け。
タイヤレバーなくても組めちゃったし。笑
至って簡単だったんだけど、ここで大きな落とし穴・・・・

タイヤについているクセが強くてホイールとタイヤの隙間がカッパカパ・・・これじゃビード上がらない。
前にビード上げ用ラバーリング持ってたんだけど処分しちゃったし・・・

仕方ないのでサクシードバンに積んで時々お世話になっている近所の黄色帽子さんへ持ち込むも・・・バズーカ持ってないし難しいと・・・・あ、jmsなら・・・と持ち込むと快くOKしてくれてビード上げ完了。聞くとこのサイズはメーカー問わずクセのあるタイヤが多いと。流石やね。

持ち帰って気を取り直してバランス取り。
いやぁ鉄チンのリムウェイトはバランス取るの簡単でいいわ。(^^♪

車両に取り付けて完了。

お安く出来たし、喜んで頂けて良かったです。

 

 

 

 

 

半年以上前にCOBRAシートを入手したんですが、触ると何かおかしい・・・シートの下に茶色い粉が落ちる・・・・
あぁ・・・中のウレタンスポンジが朽ちてる。

やられたぁ~って思ったけど、表皮の合皮は綺麗だから直そうと思って厚み30mmのウレタンスポンジを買ったまでは良かったんだけど、そもそもminiの助手席のCOBRAシートを補修する必要が出てきたので入手ししたんですが、思ったより簡単に補修できてしまって、必要性がなくなりそのまま放置プレーに・・・。

で、もう少しminiは持っているつもりでいたけど、ちょっと事情があって手放すことになったので、このシートもこのまま放置しているとゴミになりそうというわけで、使う予定はないけどとりあえず直しておこうと重い腰を上げた次第。

粉々になったウレタンは大半は隙間から掃除機で吸い取ってしまったので、そんなに残ってはいないものの、表皮を外すとそれなりに粉だらけに・・・

例によってベトベトのウレタン剥がし・・・最悪。

しかし雑な造りだなぁ、なんでこんなシートが高い値段で取引されるのかねぇと思ってしまう構造。
内部のウレタンも、miniの助手席のシートを感触で確認する限り部分的にしか入っていないんだよね。

なんとなくこんな感じ?という想像でウレタンをカットし、貼り付け。バックレスト、サイドは1層、ヘッドレスト部分だけ2層。そして表皮を被せる。

当然表皮を引っ張って固定しなければならないけど、オリジナルはタッカー止めではなく、リング状になった針金で固定されていたため、引っ張ると表皮の生地が穴から千切れてしまうので、その針金の代わりに結束バンドで固定する方法で補修。

まぁ素人だから少しシワになったりしてるけど、座って違和感もないので実用には問題ないかと。

写真で見比べるとかなり違う形になるね。笑

全く朽ちたウレタン補修は天井張り替えと同様にあまりやりたくない作業だねぇ。

 

 

 

 

 

先月、京都へ行った帰りにMercedes乗ってるときにお世話になった枚方のWERKEさんに寄り道したんですが、入庫してた古いMercedes W111のセンターマフラーが朽ちて穴だらけで、ドイツから輸入すると部品も送料も高いし納期も掛かるしで、どこかでマフラー作ってくれんかな?どうせならすぐ腐るからSUSでみたいな話をしてました。

 

 


ネットで検索したら作ってくれるかも?なお店を見つけたのですが、それがたまたま我が家のすぐ近所だったこともあって、ワシが代わりに相談に行くことに・・・

急遽その場で車からセンターマフラーを切り取りお持ち帰り・・・笑

作って欲しい形をポンチ絵にして、現物を持ち込みでご相談に。
行った先はこちら・・・

 

 

ワンオフにも関わらず、マフラーを直さないことにはWERKEさんの整備作業が完了しないので、なるべく早くという無茶ぶりのお願いにも関わらず引き受けて頂けました。

完成品は大阪へ直送・・・とても喜んで頂けましたので安堵しました。センターマフラーなので磨きは無しでお願いしましたが綺麗・・・(^^♪

Sense Brandさん、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

購入したときからメモリーの増強は考えていましたが、システムのアップデートごとに動きが遅くなる気がし来たので、16GB→32GBへ増強します。

購入したメモリーはこれ。

 

交換は裏側のネジをすべて外し、ディスクドライブユニットを抜き、裏のカバーをこじって外す。
ネジに種類があるので場所を間違えないように。

メモリーを外す前に、念のためバッテリーのコネクターを外してから作業することをお薦めします。

交換はロックの爪を起こせば跳ね上がるので差し替えるだけ。あとは逆の手順で復旧。

問題なく動きも改善されましたとさ。(^^♪