今年から大分移住3年目を迎えました、えとう窓口です。





9月18日。


今日は、父の命日だったので。


大分市の佐賀関へ、お墓参り。

お盆にもお墓参り行ったので。


2ヶ月連続です。


こうやって、すぐにお墓参りできるのも。


大分移住したおかげ。


そう言えば…。


父の日も、お墓参りしたっけ☺️






せっかくなので。


ちょっと佐賀関の海を見に、ドライブ。




お天気も良く。


と言うか、暑いぐらいでしたが💦


キラキラした、綺麗な透明な海に、癒されました☺️







父が他界したのは。


僕が高校生の時だから。


もう30年以上前の事ですが。


やはり、お墓参りをすると。


色々と思い出すこともありますね。


とても大切な時間です。


次は…。


お正月かな。

今年から大分移住3年目を迎えました、えとう窓口です。





OBSラジオ『えとう窓口のエンジン全開』💨


おかげさまで。


本日で、放送50回目を迎える事ができました⭐️

たかが50回。


されど50回。


毎週毎週、金曜午後に、3時間以上の生放送‼️‼️


これを約1年間、続けて来れたのも。


番組スタッフ、そしてリスナーの皆様のおかげでございます⭐️


本当にありがとうございます☺️







大分市府内にあります『7:30製作所』さんに。


僕の50歳を記念して作ってもらった、エンジン全開Tシャツですが。


僕はもう51歳なので…この度、作り直していただきました‼️


たまたまではありますが。


今日、完成したので‼️


記念すべき日に、披露させていただきました☺️







それこそ、次回は51回目。


1回1回の積み重ねで、50回に達したわけですから。


次回からも、1回1回を大切にして。


来年の夏の100回記念に向けて‼️


これからもエンジン全開でがんばりたいと思います💨


パートナーの河野真歩アナウンサー⭐️

これからも、よろしく😉

今年から大分移住3年目を迎えました、えとう窓口です。





昨日9月10日をもちまして。


江藤家次男『吉平』が無事に、生後5歳と1ヶ月を迎える事ができました‼️


ここにご報告申し上げます☺️







先月の5歳のお誕生日🎂から、早くも1ヶ月。


怒涛の夏が、過ぎていきました。


まだまだ…暑い毎日は続いてますが💦


何とか、保育園にも通ってくれてます💨







さて、最近の吉平の話題は。


なんと言っても…これです‼️

そうなんです‼️


逆立ちができるようになりました⭐️⭐️⭐️

壁に足をつけてにはなりますが。


立派な逆立ちです⭐️⭐️⭐️


先に、兄の福之助ができるようになり。


それを見ていた吉平は、何度も挑戦‼️


これぞ、弟の強み‼️


兄ができる事を、自分も同じようにできると信じて‼️


結果、逆立ちクリア⭐️⭐️⭐️


以来、毎日毎日、何度も何度もやってます‼️


頭に血が上らないのか心配なぐらいです💦








できなかった事が、できるようになる‼️


これって、本当に素敵な事ですね⭐️


そして、できるようになるまで、何度も何度もチャレンジする事‼️


これも、本当に素敵な事⭐️


大人になって、どうせできないとあきらめる事が多い中…。


息子から、教えられる事もたくさんありますね😅