今年から大分移住3年目を迎えております、えとう窓口です。






早いもので。


10月が終わろうとしています💦


そんな中。


『タビ好キ』の新春スペシャルのロケで。


沖縄に行ってきました✈️







まだ、場所などの詳細はまた今度お伝えしますが。


お天気は良く☀️


気温も高く‼️

前川さんもご機嫌でした☺️


8月の博多座以来のファミリー大集合💨

今回もたくさんの出会いに恵まれ、素敵な新春スペシャルロケとなりました⭐️


放送時間も、エリアによっても違うので…。


とりあえず、放送があるお正月まだお待ちください🎍



尚、1月5日の新年最初の日曜日も沖縄タビ✈️


こちらのロケもやってきました‼️


天気は…ちょいと厳しかったですが☔️


楽しいタビとなりました‼️


是非、お楽しみに☺️







2泊3日での沖縄💨


沖縄グルメも、堪能させていただきました😋






なかなか行けない沖縄☀️


お仕事で行けて、美味しい沖縄グルメが食べられる⭐️


決して当たり前ではない事。


心から、感謝です‼️‼️


いつか…家族でも行きたいなぁ☺️

最後に。


『タビ好キ』ですが、11月もよろしくお願いします‼️


11月には、何と放送600回を迎えます⭐️


そして11月は、ファミリーコンサートもあります🎤


また詳細は、来月お伝えします☺️


お楽しみに‼️

今年から大分移住3年目を迎えております、えとう窓口です。





本日10月24日をもちまして。


江藤家長男『福之助』が無事に、生後6歳と6ヶ月を迎える事ができました‼️


ここに、ご報告申し上げます☺️






保育園の年長さんになり、すぐに6歳になった福之助。


早くも半年が過ぎ、6歳も折り返し。


半年後の4月で、7歳。


つまり…いよいよ、小学生です⭐️






保育園の運動会に参加できたので、色々と発見がありました。


4月生まれってのもありますが、福之助は背が高い‼️


そして、足も本当に早い‼️

障害物競争で知った事は。


逆上がりができる‼️

登り棒ができる‼️

高い壁も乗り越えられる‼️

身体的能力は、非常に高いと感じました‼️








もちろん、がんばって練習もしたとも聞きました。


保育園の先生のおかげで、できないことができるようになりました‼️


努力をした事も素晴らしい‼️


大きな声で歌も歌っておりました☺️



おかげさまで。


明るく、元気で、活発な男の子に育ってくれてます‼️


残りの保育園生活で。


もっともっと成長してくれると思います‼️



今年から大分移住3年目を迎えております、えとう窓口です。





この前の日曜日。


保育園の運動会が開催されました‼️



前日から、気合い十分な2人⭐️





当日も、本当にがんばってくれました‼️‼️


かけっこも、リレーも、早い早い💨


障害物競争も全部クリア‼️‼️


何でもできる2人に、大感動‼️‼️


とても素敵な保育園の運動会でした‼️


福ちゃん、吉ちゃん、お疲れ様☺️


先生方、本当にありがとうございました‼️






実は。


毎年、土曜日に開催される運動会。


僕はこれまで、お仕事で参加する事ができませんでした😥



しかし、今年は雨で順延して日曜日に開催‼️


なので、初参加することができました‼️


しかも、長男福之助にとっては最後の運動会。


その成長ぶりを、近くで見ることができました‼️


順延で、スケジュール調整や準備が大変だった方も多かったはずですが💦


僕にとっては、助かりました‼️



運動会のラスト、親子で参加する時間がありましたが。


福之助とペアを組む事ができました⭐️







終わって、ご褒美にみんなでジョイフル☺️

応援に来てくれたばぁば、そして姉や弟、みんなで食事‼️


また1つ、大分に移住しての大切な思い出ができました⭐️