こんにちは☀️


52歳まで残りわずか。

51歳、えとう窓口です。






4年目に入りました、YouTube【えとう窓口ちゃんねる】‼️


珍しく、動いてまして💦


今週公開した動画が、3本目となりました💨

今回、公開した動画は『グルメの窓口』‼️


由布市塚原にあります、鳥料理の名店『塚原の里』さん⭐️





初めての食感‼️


そして、初めての味‼️


是非とも動画をご覧ください☺️


県外からも、多くの方が食べに来てました💨






他にも、今週は温泉ソムリエの私えとう窓口オススメの温泉や♨️

そして、奇跡的な虹の根元の動画など🌈

3本公開してます💨


是非ともご覧になってください‼️








ちなみに。


さっきは、YouTubeからこんな評価が‼️

本当に珍しく、僕のショート動画に注目が集まってます👀



おじさんYouTuber、大分の魅力を伝えるべくがんばってます☺️


過去3年間の動画も見ていただいて。


ゴールデンウィークの大分観光の参考にしてください‼️

一昨日の4月10日をもちまして。

江藤家次男『吉平』が無事に、生後5歳と8ヶ月を迎える事ができました‼️

ここにご報告申し上げます⭐️ 

この4月。


兄の福之助が、小学校に入学し。


弟の吉平は、保育園の年長さんになりました🌸


いよいよ、1人での保育園生活が始まりました‼️


まだ数日間ではありますが…。


今のところ、がんばって登園してくれてます💨







そういえば、兄の福之助と一緒に保育園に行く最後の日。

手を繋いでたのですが…。

急に、兄の腕にしがみつきました。

そりゃあ、寂しいよね😢


3年間、一緒に通ったんだもん。


けど、もう年長さんとして。


あと1年間だけ。


保育園のお友達と、たくさんの思い出を作ってね☺️







1年後は‼️


今度は吉平が‼️

小学校に入学‼️

ランドセル買って、写真いっぱい撮らないとね⭐️

本日、令和7年4月11日。

江藤家長男『福之助』の、小学校入学式でした⭐️


ここに、ご報告申し上げます‼️

おかげさまで、お天気も良く☀️


気温も暖かく、とても穏やかな入学式日和でした☺️


天気にも感謝です‼️






自宅前でも記念撮影⭐️

ここに住んで3年が過ぎ。


いよいよ、小学生になりました‼️

これから6年間。


ランドセル背負って、登校です💨

がんばれ‼️


ピッカピカの一年生⭐️







今日はもう、かなり桜は散ってましたが。


実は、約1週間前。


ママの提案で👩


桜が満開の時に、ランドセル背負って記念撮影しました🌸



もちろん、弟の吉平も一緒に☺️


1年間だけ、小学校と保育園でバラバラになるけど。


ずっと仲良くしててほしいなぁ☺️






最後に。


みんなが、福之助の成長を喜んでますが。


やっぱり、1番喜んでいるのは…。

ママですよね👩

ママが、どんな思いでこの日を迎えたのか。



子育てがどれほど大変でも。

100%で子どもと向き合い。

100%の愛情を注ぎ。

100%の優しさで子どもを包んできたママ。


ママ、福之助の入学おめでとう‼️

そして、本当にいつもありがとう‼️

これからも家族で、幸せに暮らそうね🏠