お正月は、塩分、水分ともに取りすぎる上、体を動かさないので、
体内に水分がたまって、むくみで太ってしまうらしいです。
また、むくみを放っておくと、そのまま代謝が下がり、脂肪になって定着してしまう、
ということらしいので、まずは、むくみ対策。
そのむくみ対策に最適なのが、「あずき茶」だとか。
テレビで実験した全員が、1週間あずき茶を試したら、
お正月前の体重より減っていた、という驚きの効果☆

あずき大好きだし、ちょうどむくみやすい時期だったので、
すぐにスーパーにダッシュして、あずきを購入しました~♪
砂糖は入れないのですが、あずきの味がしておいしいです。
-------------------------------------------------
【作り方】
・小豆大3くらい
・水3カップくらい
小豆と水を鍋に入れて、火にかけ、
沸騰したら、表面のアクを少しだけすくって捨てる。
これを30分くらいとろ火で煮て、その汁を300~400ml飲むだけ。
-------------------------------------------------
※ご注意※
・通常、小豆を茹でる際には、沸騰したら一旦ゆで汁は捨ててしまうのですが、
この汁にむくみを取る効果があるので、絶対に捨てないでください。
・1日400ml以上の飲まないでください。
あずき茶は、肌がかさつくくらいむくみ対策効果が高いらしいです。
・就寝前に飲むとトイレが近くなる可能性があるので避けた方がいいです。
・作り置きはしないで、その日のうちに飲んでください。
冷めてしまった場合は、少しだけはちみつを入れて飲むとおいしい。
・残った小豆は、他の料理に使っていただいてOK。
-------------------------------------------------
▼美ウォーキング・立ち居振る舞いレッスンのご案内

▼美容・スタイル 人気ブログランキングチェック
▼ダイエット 人気ブログランキングチェック