2月26日の日曜日、奥さんと六本木ヒルズへ
映画「ALLWAYS3丁目の夕日’64」を見に行きました。
予約していましたが、朝、1回目の上映はがらがら。
ゆっくりと2時間半観ることができました。
映画はまた別にレポートします。

この日のランチは、
六本木ヒルズから「けやき坂」を下っていき、
「芋洗坂」 へ入って行ったところにある「御膳房」(雲南料理)

飲み物のメニューがおもしろい。竹簡です。これを丸めて左の布袋に入れてあります。


ランチメニューのセットは二品をチョイスできます。

  豚肉の黒酢炒め・・・・豚肉が柔らかくて絶品です
  マーボー豆腐・・・・・・辛すぎず、山椒がしっかり効いています
  杏仁豆腐・・・・・・・・・・あますぎずまろやか

食後の腹ごなしに、ちょっと散歩です。

「けやき坂」降り切ったところのTSYTAYAはおしゃれ。
成功したビジネスモデル。
CCCがこんなに世の中を席巻するとは思いませんでした。
T-pointカードもあちこちで使えるし。

「麻布十番」へ行きます。
歩いてみると六本木ヒルズとこんなに近いのかと実感。

こじゃれた新しいビルに綺麗なお店が増えた気がしますが、むかしからの店もがんばっている。

「魚可津」は魚やさんがやっているお魚主体の料理屋さん。
15年前に、何回が奥さんときました
ちょうどランチの時間、繁盛してました。

中華料理店があそこにもこちらにも・・・
けっこうあるもんです。

麻布といえば、昔から焼き肉屋さんが多かったです。
近くに韓国大使館があるからでしょうね、きっと。

「十番温泉」の跡地は、いまは駐車場です。
こんなことなら、昔、入っておくのでした。
いつでも行けるとおもって油断しているとなくなってしまう・・・
何事もあとまわしはいけませんねぇ。

8月下旬に開催される「麻布十番納涼まつり」は国際色ゆたかな食べ物の屋台が出て、外国人もいっぱいいて、たのしかったので、何度か家族で行きました。
最近は地下鉄が開通し、六本木ヒルズにも近いことから、ものすごい人出となってしまい、行くのをやめました。

輸入雑貨のお店が閉店セールをやっていました。
奥さんが目ざとく、店内をチェック。
ドイツ製の黒いおしゃれなバッグ、定価15000円が3000円となっていたものをget

「仙台坂」を上ります。

途中の「韓国大使館」は建替え工事中。
さすがというか、やっぱりというか、ロッテ建設が工事業者でした。

上りきったら「南部坂」を下ります。

「統計数理研究所」(2009年に立川へ移転)が昔あった場所は、建物はそのままですが、建設工事の囲いがありました。
学生時代に、統計学の授業の実習で統計数理研究所の実施する世論調査のアルバイトをしました。
楽しい、経験でした。

坂を下りはじめると、左手は「ドイツ大使館」
壁に日本とドイツの交流の写真とコメントが展示されていたのがおもしろかったです。
意外と日本とドイツって接点が少ないなっていうのが実感。

右手は都立中央図書館につづいて「有栖川宮記念公園」
デートコースにいいところです。

坂をおりきったところにある
「NATIONAL AZABU MARKET」は建替え中でした。

ここまで来たら、もう広尾です。
この日の散歩はここまで。帰宅したら犬の散歩が待っていたので・・・

お疲れさまでした。
(写真のないレポですみません)