「朝霧ん歩」


先日の事にらなりますが、

朝起きて外を見ると何とも幻想的な世界が

広がってました。


霧?モヤ?


ちなみに

人の目の高さで見通せる距離(水平視程)が

1km未満の場合が「霧」、

1km以上10km未満の場合が「もや」

らしいです。


数メール先も見えないほどの濃霧でしたが、

ピクエルにはそんな事は一切関係なく…


いつものごとく早朝ん歩へ。









我が子達何ながら絵になるピクエル

なんかカッコいいな

我が子達ながら

やっぱり絵になるピクエル

絵葉書になりそう。



写真に撮ると結構先まで見渡せるように見え

ますが実際はかなりの視界不良でした。


きっとこの子達が居なかったら、

こんな濃霧の中をお散歩する事なんてなかった

ろうななんて思いながら早朝ん歩を楽しみまし

た。


帰ってくると

フェアリーガーデンの元気印のヒマワリさんが

お日様に向かって元気に咲き誇ってました。


我が家のヒマワリさん達、

紅葉に負けず今が見頃です。



そんな

「朝霧ん歩」

のお話しでした。