海ゆかば

海うみ行ゆかば 水み漬づく屍かばね
山やま行ゆかば 草くさ生むす屍かばね
大おほ君きみの 辺へにこそ死しなめ
かへりみはせじ

(意味)
戦いで海に行くなら、水に漬(つ)かる屍(しかばね)となりましょう。 戦いで山に行くなら、草の生える屍となりましょう。 天皇のお側(そば)で死ぬのなら、決して後悔はしません。

歌詞は、大伴家持の「賀陸奥国出金詔書歌」(『万葉集』巻十八)に拠る。

家持の生きた時代は718年〜785年
その頃すでに、天皇陛下に対する敬愛の情が存在していたことが理解出来る。

日本人、日本精神そのもの。
それは我々臣民のDNAに深く刻まれているもののそれが世界で特異(素晴らしい)ものであるのにも拘らず、気づいていないのが日本人だと思う。

この精神は、人類における最も尊いものであり、人類存続のためには決して失ってはならないものだと思う。

選択的夫婦別姓、男女共同参画、同性婚、LGBT理解増進、人権尊重

これらは、我々普通の日本人には無関係なこと。
敢えて謳わなくとも当たり前だからである。

特殊な人達が、エゴのために騒いでるだけだと思う。いわゆる、ポリコレだと思う。
それにより、大切な議論の時間は失われ、税金は浪費され、役人は無駄な仕事をさせられている。

この勢いに争わなければ流される。しかし市民の声は届かない。なぜならば、政治家は声を聞こうとはしないし、しなくても次回当選出来てしまう。

投票率35%、これが選挙と言えるのか?
投票率70%未満は選挙不成立などの方策を考えないと、アリバイづくりの為に選挙をするのと同じだと思う。

選挙違反で東京都江東区長を辞任する、
木村やよい、
再選挙のために1億円〜2億円の費用が必要になる。
これは木村やよいの故意による責任だと思う。

木村やよいは、賠償すべきだと思う。

それがなければ、また、同じことを繰り返すだろう。

民主主義はもう破綻している。

早く、明治憲法下の体制に、そして天皇陛下から政のお立場からもとのお立場にお戻り頂けるように努力したい。

https://music.youtube.com/watch?v=lq4qs9YSpm0&si=yd8Vn8Wlnk-fRAD9