月間と勝手に、今月の目標を設定していましたニコニコ





今日は、大学時代に卒論を書いたゼミの先生が副学部長になられるという事で、お祝いの会に参加してきましたラブラブ






皆さんそれぞれの分野で活躍されている方が多く、しかもあったかい雰囲気が素敵音譜




初めて会う人がほとんどで、知っている人が来てるかな、、、、なんてちょっと不安な気持ちもあったのですが、心配を吹き飛ばす楽しさで、心から来てよかったと思いました音譜






誰でも自分のありのままでいられて、受け入れてもらえるという雰囲気は、本当に大事な気がします。






長い人生の間、もちろん様々な事件もおこるし、笑って過ごす事が困難な事もあると思うのです、、、、そんな時でも、どこかに受け入れてもらえて、無条件に自分を信じてもらえる場所があれば、また、新しいスタートが切れると思うから。。。






こんな人の集まりも、先生の人柄のなすところだと、人との出会いに感謝音譜






久しぶりに乗った小田急線には、あり得ないくらい沢山の思い出が詰まっていたらしく、『走馬灯のように思い出が蘇ってきて』、独り涙が出そうになっていました。





卒業してから、ほとんど会っていないお友達も、また再開を果たしたお友達も、この世界のどこかで元気で頑張っていてくれたらいいなと思います。。。