生後2か月たったところで、

 

出産した病院から連絡があり、遺伝科を受診することになりました。

 

 

待合で待っていると、遺伝カウンセリングをしてくださったカウンセラーさんと遭遇!

 

見つけてくださって、一緒に待って、一緒に診察室へ。

 

カウンセラーさんには、本当に精神的に支えていただきましたし、

 

今も心の支えになっている存在です。

 

 

 

出生直後に遺伝子検査をお願いしていたので、その結果も伝えてもらいました。

 

標準型でした。全くの突然変異だということで、説明がありました。

 

また、ダウン症候群だとどのような症状が出やすいか、どんな病気に

 

気を付けていけばいいかなど、教えてもらいました。

 

病気に関しては、しかるべきタイミングで、しかるべき診察や検査をしてくださるとのこと。

 

本当にありがたい限りです。

 

 

家で過ごしている中で、眼振が気になっていました。

 

夕方疲れてくると、眼振が大きくなり、頭まで左右に振れます。

 

それを相談したら、ダウン症候群の子のうち4分の1程にみられるそうで、

 

大きな病気に由来していることは少ないとのことでした。

 

眼科の予約を半年後に入れてもらいました。

 

 

その他はとても順調に成長しているね、とのこと。

 

ダウン症候群の人用に、母子手帳のものとは別に成長曲線があるのですが、

 

身長と体重はその真ん中でした。

 

頭囲だけは成長曲線から小さめにはみ出ていましたが、問題ないとのことでした。