とっとりクリテリウム2022第四戦60分エンデューロDNFだけど年間優勝

今年のとっとりクリテも最終戦。シリーズ年間優勝は、唯一逆転の可能性があった総合2位の若者が不参加で私に確定。戦いたかったが仕方なし。

今年のとっとりクリテは3戦して3勝、ラストも決めてパーフェクトで締めようかなと考えてた。

がー、生憎の雨模様。なので、いつもの予選TTでクラス分けからの決勝ではなく、全員一斉スタートの60分エンデューロとなった。

周回遅れを下ろして残り30分から本格的なレーススタート。3コーナーがぬかるんでて危ないと感じていた。人数がまだ多く、動きが怪しいのもチラホラ‥なので、第1戦でやった敢えて中切れを起こして4名程度の逃げを容認して単独ブリッジで追い付いて勝ち逃げにする作戦を何度か仕掛ける。がー、私の動きはマークされるし私もコーナーが濡れてるから攻めきれないし逃げも元気ないしで不発。おまけに3コーナーでオーバースピードでコースアウトで落車しちゃう若者も。軽傷で良かった。

で、ルールに則り仕切り直してスタート。あーこりゃ残り時間的に集団スプリントだな〜まぁいいかーなんて思ってたら勇気ある単独アタック発生!そう来なくっちゃ♪なんて思ってた魔の3コーナーでした‥アウト側後方から後輪にハスられてディレイラーがもげて万事休す‥こっちはバランス崩す事なく曲がってたから相手が単純に突っ込んで来たと思われる。お互いに落車も他選手の巻き込み無しなのが救い。勝負がかかる集団に居るレベルじゃない選手を残してしまい、無理な走りをさせてしまった。早いうちにしっかりと篩い落としをしなかったツケが回って来たとしか言いようがない。

レースは残念だったが、シリーズ優勝の表彰台には上った♪来年は常にゼッケンNo,1の栄誉と招待選手扱いとなるとの事。安全なレースになるような動きをしたいと思う。