ハンドメイドのもの





サムネイル

おはようございます。昨日は「パドアの聖アントニオのチャプレット」を作ってました。「神の聖ヨハネのチャプレット」と同じ「茶色🟤」のビーズを使ったんだけど、ベネディクトクロスの色が「金色」と「青色🔵」なので、全体の統一感がバラバラに…ちょっと失敗したかなって、思ってます。




聖アントニオ司祭教会博士


1195年ポルトガルの裕福な家庭に生れる。

15歳でアウグスチノ会に入会し司祭となり、その後フランシスコ会に入会する。キリスト教への改宗のためにモロッコに移動するが、シシリアで難破し、ポーチアンクラに向かう修道士達に加わり、サンパウロの洞窟に住む。才能ある語り手ゆえ、彼は群集をどこでも引き付けた。伝承では魚達さえもが彼の語りかけを聞く事を愛したという。1231年6月13日36歳で帰天。1946年1月16日、教会博士に加えられる。祝日6月13日。


最も愛される聖人の一人。紛失物、貧困、御聖体における信仰の保護者。


<祈り>

「ああ善き優しき聖アントニオよ、御身の天主への愛と主の被造物への配慮は御身を尊むべき者となし、かつ奇跡的力をこの世において有させ給えり。この不安と苦難の瞬間において我が助けに来り給え。御身の熱烈なる天主への愛は、御身の御腕に聖なる幼な子を抱くに相応しき者となしたり。我が慎みて願うものを御子にささやき給え。もしこれが天主の更なる栄光と、我が霊魂の救いとならば。アーメン。」


<祈願Ⅱ>

「ああ祝せられたる聖アントニオよ、天主の聖寵は御身を失いたる事物、盗み出されたる事物の返還がための保護者、かつ我らの全ての必要における力強き擁護者となし給えば、今日我は幼な子の如き愛及び深き信頼もて御身に向かい奉る。御身は天主の子らの彼らが失いたる数限りなき物質的、わけても重要なる信・望・愛の霊的事物を見出す事を助け給いたれば、我御身に信頼もて進み奉る。わが現在の困窮において我を助け給え。もし天主の聖なる御旨ならば、天主がこれを戻し給わん事を。希望のうちに我御身の保護を失いたる事をば委ね奉る。 アーメン。」


<聖アントニオへの祈願>

「ああ優れたる博士にして聖なる公教会の光、祝せられた聖アントニオ、天主の法を愛し給う御者よ、我らのために御子に祈り給え。

(先)主は義の道において正しき者を導き給いたり。

(全)主はまた彼を天の御国に導き給いたり。


祈願 ああ喜びをもたらし給う天主、御身の博士にして聴罪司祭なる祝せられたアントニオの厳粛なる祈願が御身の教会にあらん事を。この霊的助けによりて常に保護し給い、永福を有するに相応しき者とならしめ給え。 アーメン。」


<聖アントニオの祝福>

「主の十字架を仰ぎ見よ、敵の力に飛びかかれ!ユダ族の獅子、ダヴィドのひこ生えは勝利し給いたれば。アレルヤ、アレルヤ。」


(先)「聖アントニオ、悪魔の克服者よ、我らのために祈り給え。」

(全)「我らをキリストの御約束にかなわしめ給え。」


祈願


「ああ主よ、御身の下僕なる祝せられたアントニオのとりなしによりて、御身の者らに闇の力を超えて勝利せる聖寵を与え給え。我らの主イエズス・キリストによりて。アーメン。聖アントニオよ、我らを悪魔の罠より救い給え。」



<聖アントニオに謙遜を願い奉る祈願>

「親愛なる聖アントニオよ、キリストの学び舎におけるこれら全ての年に関わらず、我未だまことの謙遜の訓戒を学ばざりけり。わが感情の容易に波立ちて、怒るに早く、赦すに遅かりたり。謙遜の模範なる聖アントニオよ、我にその重要事と、このキリスト教的徳の必要を教え給え。御父の御前において御自らをへりくだらせ給いしイエズスの御現存において、わが為のこれの特別なる意向をもまた思い出て給え。



<聖アントニオへの祈願Ⅱ>

「ああ聖なる聖アントニオよ、我らの保護者にして防御者となり給え。我らが健やかさと幸いとに満てるうちに諸難を抜け出んよう、天主に聖なる天使の我らを囲み給わん事を願い給え。我らの生の旅路を導き、天主の友情のうちに御身と共に常に無難に歩まんことを。アーメン。」


<聖アントニオへの祈願Ⅲ>

「ああ善き優しき聖アントニオよ、御身の天主への愛と主の被造物への配慮は御身を尊むべき者となし、かつ奇跡的力をこの世において有させ給えり。奇蹟は御身の御言葉に仕え、御身は苦難と憂慮にそを与うるに備え給いたれば、この思いによりて勇むを得、御身がわがために得させ給わん事をこい願い奉る。

わが祈りの応えに奇蹟を要するも、御身は奇蹟の聖人にして、人情に常に満ちみちて優しくありし聖アントニオよ、わが請願を受け取り給いて、御身の大いに愛し給う幼なき救い主に進み給いて、わが感謝の心が常に御身と共にあらん事を。アーメン。」


「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を唱えます。


<聖アントニオへの見捨てられた者のないとして知られている祈り>

「ああ聖なる聖アントニオよ、諸聖人のうちにていとも優しく、御身の天主への愛と主の被造物への配慮は御身を尊むべきものとなし、かつ奇跡的力をこの世において有させ給えり。奇蹟は御身の御言葉に仕え、御身は苦難と憂慮にそを与うるに備え給いたれば、この思いによりて勇むを得、御身がわが為に得させ給わん事をこい願い奉る。わが祈りの応えに奇蹟を要するも、御身は奇蹟の聖人なり。

ああ優しく愛ある聖アントニオよ、御身の御腕に抱きし愛せる御者、甘美なる幼な子イエズスの御耳に、わが嘆願を囁き給え。わが感謝の心が永遠に御身のものならんことを。アーメン。」


<聖アントニオへの祈願Ⅳ>

「親愛なる友にして天の導きよ、今我に対し在し給いて、御身の慈悲を知らしめ給え。わが感情におけし平安と平穏とをこの身に得んが為、わが為に、我らの親愛なる主に祈り給え。我が信と望の内に成長するを助け給え。

天主の御怒りを招く全てより我を守り給い、わが為に霊と精神の平静を得させ給え。聖アントニオよ、我全信頼を御身に置き奉り、天主の優しき善と仁慈と聖寵とに祈り奉る。アーメン。」


<聖アントニオへの見捨てられた者のないとして知られる祈り>

「彼の諸天使と諸聖人に天主は祝せられん事を。ああ聖アントニオよ、御身の天主への愛と主の被造物への配慮は御身を尊むべき者となし、かつ奇跡的力をこの世において有させ給えり。奇蹟は御身の御言葉に仕え、御身は苦難と憂慮にそを与うるに備え給いたれば、この思いによりて勇むを得、御身がわが為に得させ給わん事をこい願い奉る。わが祈りの応えに奇蹟を要するも、御身は奇蹟の聖人にして、ああ人情に常に満ちみちて優しくありし聖アントニオよ、わが請願を受け取り給いて、御身の大いに愛し給う幼なき救い主に進み給いて、わが感謝の心が常に御身と共にあらん事を。アーメン。」


「主祷文」を13回、「天使祝詞」を13回、「栄唱」を13回唱えます。


<聖アントニオの要約の請願>

「見よ主の十字架を。敵共よ、去れ。ユダ族の獅子、ダヴィドのひこばえは、勝利し給いたれば。聖アントニオ、わが為に祈り給え。


<パドアの聖アントニオのチャプレット>


このチャプレットは、聖アントニオのメダイと一連が三つの小珠からなる十三連によって構成されています。このチャプレットは、各連の第一の小珠で「主祷文」、第二の小珠で「天使祝詞」、第三の小珠で「栄唱」を唱え、各連のしめくくりに聖ボナヴェンツーラによって書かれた「奇跡的こたえ手」の祈りを唱えます。


「奇跡的こたえ手」(聖ボナヴェンツーラによる)


「過ち、死、災い、らい病のしみ、悪魔の飛行、健全に代る虚弱に汝が奇跡を求むるならば、海は従いて縛めは破られ、御身は死せる四肢をも蘇えらせん。失われし諸宝は再び見つけ出され、老いも若きも御身の御助けをこい願い奉らん。諸難は御身の祈りにて滅び、差し迫りし困窮は速やかに失せん。御身の御力を知る者に宣べ伝えさせん。パドヴァの者らに語らせん、"そは御身なり"。海は従いて縛めは破られ、御身は死せる四肢をも蘇えらせん。失われし諸宝は再び見つけ出され、老いも若きも御身の御助けをこい願い奉らん。

御父と御子と聖霊に永久に栄えあらん事を。

海は従いて縛めは破られ、御身は死せる四肢をも蘇えらせん。失われし諸宝は再び見つけ出され、老いも若きも御身の御助けをこい願い奉らん。」


 このチャプレットのしめくくりに次のように祈ります。


(先)祝せられし聖アントニオ、我らのために祈り給え。

(全)我らをキリストの御約束にかなわしめ給え。


祈願

「ああ天主、証聖者にして聴罪司祭、博士なる聖アントニオの奉献の記念が御身の公教会の喜びの源となりて、常に彼女が霊的援助を強められ、永遠の福楽を備えるにかなわしめ給え。我らの主キリストによりて。アーメン。」



<聖アントニオへの感謝の祈り>

「いと愛する保護者、偉大なる聖アントニオよ、我は御身への感謝に急き、謝意と深き感謝とに満ちて、我らのフランシスコ会と、わが祈りに答えとして得させ給いし恩寵を認め奉らん。御身は我と、全てのわが意向のために捧げられし宣教師の子らの請願に答え給いたればなり。我は天主と、御身のキリストにおける兄弟への不変の善徳と共に、御力のうちに喜び奉らん。パドゥアのいと力強き驚くべき働き手よ、御身がとこしえに光栄を帰され、祝せられん事を。御身の御功徳と恩寵とが、至聖三位一体と我らの祝せられた御母なる天の元后への終わりなき賛美の歌として留まらん事を。」


「主祷文」「天使祝詞」「栄唱」を各一回唱えます。



 

 


 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ カトリックへ
にほんブログ村


 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する