ヒヨコ人気記事

・ベビー食器を一新!”自分で食べる”を促す、ママ楽♪なうつわ

・【断乳レポート①】突然ですが、断乳することになりました

・1歳前半:買ってよかった幼児グッズ、ベスト5

・【産後の体型、初公開!】燃焼系運動なし、無理しない産後体型戻しの習慣5選

 

 

イベントバナー

 

 

昨日の記事も、たくさん読んでいただき、ありがとうございます。
 
午前中は、かろうじて雨が降らなかったので、
サクッとお散歩はできましたが、
午後は、完全なる雨降り。
 
午後からは、夫が公園に連れて行ってくれる予定でしたが、
遊びまわりたくてうずうずしているミニーナをどうにかしようと、

室内で遊べるプレイルームに行ってみることにしました。

 

有料の遊び場って、行ったことがなかったのですが、

これがなかなか良かった!・・・らしいです。

 

 

というのも、その間、

私は、溜まった仕事をザクザク終わらせるべく奮闘していたため、

ミニーナと夫ふたりで行ってもらいました。(ありがとう^^)

 
 

利用したのは、アメイジングワールド プリオ豊川店

・アメイジングワールドとは?
アメイジングワールドは、12歳以下のお子様とそのご家族を対象とした、家族会員制の屋内キッズパークです。
家ではできない大きな遊びを安心・安全にご家族みんなで楽しめる屋内型遊戯施設。
「あたま」「こころ」「からだ」をはぐくむ遊具がいっぱいです。

思いっきり飛び跳ねて遊べるオリジナルふわふわや映像と人が繰り広げる大型絵本劇場、ごっこ遊びが出来るごっこタウンなど家ではできない大きな遊びがてんこ盛り♪♪

0歳~2歳児のためのコーナーもあり、安心してご家族みんなで楽しめる施設が整っています。

 

 

写真は、ネットの記事からお借りしました。

 
大きなボールプールや遊具などもあって、
公園以上に遊び回れる場所だったそうです。



 
夫からは、動画や写真がいろいろ送られてきて、
ミニーナが楽しんでいる様子がよくわかりました。
 



 
今回は、登録料(家族年間)350円と
休日1時間パス(大人も子どもも同額)休日600円(平日500円)×2名分の
計1550円でした。
 
夫曰く、大人からみてもとても楽しい施設だったそう。
ベビーから小学生(こちらの施設は、小学6年生まで使えるそうです。)までが
楽しめるのも、親からするとありがたいですね。
 
大きなお子さんとの接触は気をつけなければいけないけど、
車や自転車が来ることはないし、
たくさんの親の目線がある分、不審者の心配も、屋外ほどはないから、
その点も安心です。
 
さすがに毎日は行けませんが、
雨の日など外に行けない時は、こういう施設を利用するのもありだな!と思いました。
 

 

探してみたら、結構屋内の遊び場って、たくさんあるんですね。

 

 

ビビリなミニーナらしく、

最初は、子どもたちが騒いでいる声やBGMに圧倒されて、

フリーズしていたようですが、

夫と一緒に思いっきり遊んだようで、汗だくで帰ってきました。笑



 

なんだかんだで

最後は、安定のキッチン遊びに落ち着いたようですが。

(これなら、家でもできるじゃん。www)

 

 

 

 

 

\リクエストの愛用品、載せてます/

 

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 子育てブログへ