ヒヨコ人気記事

・ベビー食器を一新!”自分で食べる”を促す、ママ楽♪なうつわ

・【断乳レポート①】突然ですが、断乳することになりました

・1歳前半:買ってよかった幼児グッズ、ベスト5

・【産後の体型、初公開!】燃焼系運動なし、無理しない産後体型戻しの習慣5選

 

 

イベントバナー

 

 

昨日の記事も、たくさん読んでいただき、ありがとうございます。
 
 
今日は、終日雨だったのですが、
ついこの間、再購入したねんどのおかげで、家の中でも楽しく過ごせました。
 
初めて買った粘土は、突如訪れたつぶつぶブームwの時に、
全部小さく丸めて、おままごとの具材になってしまったwwwので、先日、再度同じものを買ってあったんです。
 
ミニーナを寝かしつけた後、
ずっと積読していた育児本を、やっと読みしました。
 
なかなか時間が取れなかったので、

えいっ!と2冊一気読み!笑

 

エール イヤイヤ期のママへ [ 汐見稔幸 ]

1歳からみるみる頭がよくなる51の方法 感性豊かな脳を育む五感トレーニング [ 久保田競 ]の2冊を読みました。

 

 

 

 

最初に読んだのは、今、イヤイヤ期に突入したばかりのミニーナへの対策本として選んだ、

エール イヤイヤ期のママへ  。

 

 

 

この中には、まさに”そう!そう!”と思わず言いたくなるシチュエーションがたくさん出てきて、

笑えてきました。

この本の中に出てくる例を思えば、

ミニーナのイヤイヤ期なんて、まだまだ可愛いものだわと思えてきました。

 

いろんなケースや、対策法、解説などが書いてあったけれど、

以下の文章が、一番こころにグッと響きました。

 

ママ、おめでとう!

「しがみつく相手」に選ばれました。

 

その人のそばにいるとホッとする。

カッコ悪い姿でも平気で見せられちゃう。

絶対に自分の味方でいてくれて、絶対に自分を傷つけない人。

相手を信頼しきったその関係は、「愛着関係」と呼ばれています。

今は、この愛着関係をしっかり作る時期。

だれかを心から信頼できるようになることで、

外の世界に出ていく勇気が湧いてくるのです。

(略)

ママじゃなきゃダメなのは、ずっとは続きません。

だから今は、困っちゃうことがあっても受け止めてあげて欲しいのです。

 

そうか、私、

ミニーナの”しがみつく相手”に、選んでもらえているのか。

 

いろいろあるけれど、

そう思えるだけで、もう、十分かなと思えました^^

これからも、目一杯思いっきり甘やかそう♪

 

 

▼ママだって、我慢しなくていい、頼ってもいい、休んでもいい、と言うのも声を大にして書いてくれているので、

気持ち的にもかなり助かりました。

イヤイヤ期の子どもの「いやー!」に辟易しているママに、ぜひ手に取って欲しい本です。

 

 

 
続いては、

1歳からみるみる頭がよくなる51の方法 感性豊かな脳を育む五感トレーニング

 

以前にも久保田先生の本は読んだことがあって、

信頼を置いていました。

この本は、もっと早く読みたかったー!というのが本音。

 

まだハイハイをしている時期に、読んでおきたかったな。

ミニーナは、全然ハイハイしないまま、あっという間に立ってしまったので、

改めて、ハイハイの大切さを実感することとなりました。

 

タイトルの通り、いろんな視点からのトレーニング方法が

かなり具体的に書いてあって、実践しやすそうです。

 

 

 

 

ハサミの使い方を教える時期や、

色彩感覚を育てる遊びなど、ちょうどこれから!というものもたくさんあって、

相変わらず、いろんな勉強をさせてもらいました。

 

感性豊かな脳を育むトレーニングとして、

頭や体を使うことだけじゃなく、

嗅覚や視覚のこともたくさん書かれていたのもおもしろい点でした。

 

嗅覚をつかうことは、

お花やお料理のにおいくらいしか話したことなかったので、

この内容は、早速実践してみようと思っています。

 

私は、まず一気読みしたのですが、

手元に置いておいて、定期的に必要箇所を読み返すのがいいかなーと思っています。

 

 

親子二人だけで日々過ごしていると、なかなか刺激が少ないものですが、

多少なりとも、私がインプットを意識するだけで、

ミニーナとの遊び方や声の掛け方も変わってくるような気がします。

 

最近、育児書的なものは、ほとんど手にしていなかったけれど、

定期的に読んでみるのは、いい刺激になりますね。

もし、オススメ本あったら、ぜひ教えてください^^

 

 

 

 

\楽天お買い物マラソン、本日最終日♪/

本日21時以降からお得になります^^

 

 

 

 

 

 

 

\リクエストの愛用品、載せてます/

 

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 子育てブログへ