ヒヨコ人気記事

・ベビー食器を一新!”自分で食べる”を促す、ママ楽♪なうつわ

・【断乳レポート①】突然ですが、断乳することになりました

・1歳前半:買ってよかった幼児グッズ、ベスト5

・【産後の体型、初公開!】燃焼系運動なし、無理しない産後体型戻しの習慣5選

 

 

イベントバナー

 

 

先日の記事もたくさん読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

しばらく、ブログを更新できませんでした。

実は、バーベキュー翌日からダウンしております。。。

 

 

 

そんな中、相変わらず、ミニーナは元気いっぱい、

夫は、今、仕事が忙しく、バタバタで深夜に帰宅するようなハードモード。

 

私は、頭痛とめまいでヘロヘロ、、、

・・・そんなわけで、

今、義母がヘルプに来てくれています。

 

昼食と夕食を作ってもらい、お据え膳で食べさせてもらい、

昼間は、ミニーナを公園に連れ出してくれたおかげで、

久しぶりにミニーナのことを気にすることなく、

ゆっくり休むことができました。

 

あーーーーーーー

ありがたい。。。。。

 

感謝しかないです。

 

 

 

 

 

いや、本当に私が甘ったれなのは、百も承知なのですが、

世のワンオペママさんたち、一体どうしているんでしょう。。。

 

 

 

目眩がして立っていられなーい・・・って時に、

「ママ〜!ママ〜!」と呼ばれても、”もう答える気力すらありませんよ?状態”だったので、

もう、どうしようかと思いました。

 

 

 

 

はぁーーーーーー凹

 

 

義母に来てもらうのが無理だったら、

這いつくばって子守していたのかな。

 

 

▼弱った時に冷凍庫に、こういうご褒美パン↓があったら頑張れそう…と、今回つくづく感じたwww

 

 

 

 

 

 

今回は、すぐに行動することの大切さを切実に感じました。

(こういうことがある可能性くらい、前々から想像できただろうに・・・

後回しにするから、こういうことになるのよね。。。反省。)

 

今後は、こういう時のために、

一時預けできるようなサービスとか、相談できる人とか、

ちゃんとリサーチしておかなくちゃ!と改めて思いました。

名古屋にいる時には、結構たくさんそういうサービスがあったのですが、

新天地では、どうなんだろう・・・

 

 

 

いざ!というその時が来たら、

それを調べて、依頼して・・・なんて、

きっと絶対できないなーとつくづく思うので

少しでも余裕があるときに、動いておこうと思います。

 

早めに調べて、一度問い合わせてみよう。

 

 

 

 

 

\楽天ファッションセール中♪/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

\リクエストの愛用品、載せてます/

 

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 子育てブログへ