ヒヨコ人気記事

・卒乳&断乳したら、やりたかった10のこと

・「メンタルリープ期」を無料で計算できるツールが優秀すぎた

・ベビー食器を一新!”自分で食べる”を促す、ママ楽♪なうつわ

・1歳児、冬の就寝時のお助けアイテム

・1歳前半:買ってよかった幼児グッズ、ベスト5

 

 

クリスマスプレゼント、どうしようかーと

ずっと夫と悩んでいましたが、、、

(ラッキーなことに、お仕事でおもちゃのプロからのアドバイスも聞けました!)

 

最終的に、決めたのは、こちら↓

 

 

しかも、ありがたいことに、義両親が買ってくれました。

 

当初、私たちからのプレゼントは、別途用意する予定でいましたが、

最近、ただでさえおもちゃが増えてきていたので、

おもちゃを買う分は、ずいぶん増額してw、

未来への投資のほうに回しました。(詳しくはこちらの記事に書きました。)

 

 

 

さて、クリスマス当日。

 

着替えを済ませたミニーナに、

「もうサンタさんがきて、

ミニーナのおもちゃが、あっちの部屋に置いてあったよ!」というと、

目の色が変わりました!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

しかも、第一声は意外なもの!笑

 

「パーポン?」

(訳:ピンポン押してきたの?)

 

 

マンション住まいの我が家にはえんとつがないので、

玄関からチャイム(ピンポン)を押して来たんだ!と思ったようです。

(発想が可愛すぎるwwwww)

 

 

 

 

大急ぎでリビングに走って行って、

自分の机の上にプレゼントを見つけた時の感激ぶりったら!笑

 

 

 

 

 

去年は、サンタクロースすら、

理解できなかった子が、、、

 

こんなに喜んでくれたら、嬉しいなぁ。。。

この一年の成長ぶりを改めて実感しました。

→ちなみに、去年の反応はこうでした。笑

 

 

 

 

 

で、

早速開けて、大喜び。

 

 

 

ミニーナは、動物が大好きなので、

ぞうや、キリンや、サルや…に大興奮。

 

喜ぶだろうとは思っていましたが、

実際は、想像以上でした。

 

 

 

パーツも、以前のものよりもずっと多いしカラフルなので、

いろんな遊び方ができそうです。

(初日にして、早速、パーツが一つ見当たりませんが…、また、どこかに投げ入れたのだろうか。。。泣)

 

おもちゃを手にしたら、

もうサンタさんのことはすっかり忘れているようでしたが。www

 

 

磁石なので、1才児でも簡単にくっつけたり、離したりできるし、

小さいうちから、立体の勉強にもなりそうなので、

親子共に気に入っています。

 

 

 

ミニーナが好きな働く車シリーズや、

動物シリーズの展開版もいろいろあるようなので、

これからもこれは少しずつ買い足してあげたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

今回、私たちからのクリスマスプレゼントとしても

いろいろ検討していたものがあって…

 

それらは、今後、1歳半の記念(もう来月!w)や

お誕生日など、節目節目で、

何度かに分けてプレゼントしようと思います。

 

この辺↓は、一年以内に遊ばせたいなぁ。。。

 

 

 

 

 

 

 

\リクエストの愛用品、載せてます/

 

 

nina(ニナ)のmy Pick

 

 

娘にお野菜好きになって欲しくて、定期購入を決めました。

気になる方は、ぜひこの機会にチェックしてみてください。

 

 

お試ししてみた感想をこちらでまとめています。↓

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 子育てブログへ