ヒヨコ2020年7月に長女が誕生しました。

【成長記録】7ヶ月目のまとめ

【成長記録】6ヶ月目のまとめ

【成長記録】5ヶ月目のまとめ

【成長記録】4ヶ月目のまとめ

【成長記録】3ヶ月目のまとめ

【成長記録】2ヶ月目のまとめ

【成長記録】1ヶ月目のまとめ

 

 

ミニーナの寝相が、半端なく!笑

180度どころか、360度転げまわり、

さらに、上にも下にも縦横無尽。。。

 

夫と私とミニーナの三人で寝ているのに、

(シングルベッド+ダブルベッドをつなげた、広いベッドにもかかわらず!)

ミニーナが使っている面積が一番広い!

(私と夫は、端と端で小さくなって寝ているっていうのが笑える。)

これは、出産前には想定外の事態だなー

 

 

先日、赤ちゃんの敏感期について書いた記事の続編です。

 

 

 

 

離乳食を食べ終わったあと、

ミニーナのために使ったバナナが、

半分以上そのまま余ったので、

ミニーナの目の前で皮をむいて食べてみました。

(食い意地が張っているのではなく、あくまで食育です!笑)

 

ミニーナは、離乳食前から

かみかみバナナを愛用しております。

 

が、本物のバナナを人が食べているのを見るのは初めて!

(皮のままのバナナは、何度も見たことがありました。)

 

バナナの皮をむいた瞬間、

目を丸くしてびっくりしていました。

 

黄色い皮をむいたら、白いものが出てきて、

それをママが食べた!

 

という一連の流れに、興味津々。

一口食べるごとに、ケラケラケラケラ。笑

 

また、ツボに入ったようで、

食べるたびに、笑いが止まらない!

もう、少しでもたくさん笑ってほしくて、バナナを食べているとは思えないくらい、

ものすごく少量ずつ、ちょびちょび食べましたよね。笑

 

食べ終わった後も、バナナの皮に興味が止まらず、

とうとう、私、

ミニーナに渡してしまいました!

 

ちなみにミニーナは、バナナの皮を手に取った瞬間、

その食感に一瞬、フリーズしていました。笑

(思ったよりも、ずっと柔らかかったみたい。)

 

もう、一挙一動に私は笑わせてもらって、もう、

ただただ素直に、”ありがとう”しかない。爆笑

 

 

そのあとは、バナナの皮が、クタンとすることにひとしきり笑ったあと、

バナナの皮が手で裂けることを発見。

裂けて爆笑!また割いて爆笑。

もう、ケラケラが止まりません。

 

バナナの皮で、こんなに遊べる?ってくらい、

笑わせてもらいました。

もはや、私が遊んでもらっている。。。笑

 

 

 

最終的に、皮を食べようとしたので、

さすがにそれは。。。とストップ。

 

これからは、バナナの手づかみ食べも

させてあげたほうがいいのかな。

 

 

いろんなことに興味を持つこと、

どんどん広げていってほしいなぁ。

 

 

 

ミニーナは、もうすぐ9ヶ月なんですが、

このくらいの月齢は、

こんなことさせるとハマるよ!って遊びがあれば、

ぜひ教えてください^^

 

 

 

 

▼ベビーフードデビューしました!

→レビュー記事は、こちらから。

 

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

赤ちゃんの水分補給、ストロー飲み?コップ飲み?

ベビーファッション、そろそろ新しいスタイルにも挑戦?!

最近の離乳食事情とお風呂の前の過ごし方

ハーフバースデー撮影会レポート

離乳食の方針で夫と大げんか

【質問にお答え】離乳食グッズ公開&離乳食でのこだわりポイント

ズリバイ始めました

 

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし with baby」

こちらで更新中。

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

このポイントのおかげで、日用品やベビー用品を0円でゲットしています。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

関連記事  日用品&入院用グッズを0円で手に入れました / 新生児用オムツを実質無料でゲット!

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

 

ヒヨコ離乳食Instagram始めました。

 

リンクは、こちらから

 

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 マタニティーブログへ