不妊治療の通院の様子を書きながら、

自分の備忘録の為にも、ここに至るまでのことを記録しておこうと思い、

「6年間の妊活・不妊治療 履歴」シリーズを書き始めました。

(今、やっとシーズン5まで行っています。お察しの通り、海外ドラマが大好きです。w)

 

 

 ▶︎6年間の妊活・不妊治療 履歴

  ①子どもは自然にできるのが当たり前だと思っていました

  ②半年間、独自の妊活をしてみました

  ③初めての専門病院通い・医師の指導でタイミング法を試した結果

  ④人工授精にステップアップ。何回までトライする?

  ⑤不妊治療のやめどきはいつ?すれ違い生活と離婚届

 

 

 

想像以上に早く、いろんな展開を迎えて、

履歴内容が追いついていないのですが、これからも、これは完結するまで書くつもりです。

 

まだ、シリーズは途中ですが、

先日アメブロさんに、記事を取り上げてもらったことで、

たくさんの方に私たちの体験を読んでいただくようになりました。

(コメント、メッセージ、いいね、本当にありがとうございます。)

 

 

その中で、メッセージを頂く中で、

どうしても現在治療中の方に、今、まず伝えたいことがあって、これを書いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

振り返ってみると、本当にお恥ずかしいくらい、

治療も、夫婦間も、自分自身も、いろんなことがありました。

 

 

履歴シリーズを書いていて、

「穴があったら入りたいとはこのこと…」と何度思ったかわかりません。

 

 

 

 

 

 

でも、あの時の自分たちがあったから、今があります。

もちろん、まだ子供は生まれていないし、

これから私たちがどうなるかも全くわかりません。

治療についてアドバイスできることも、ありません。

 


 

 

 

”不妊”を受け止めるのにも、

夫婦の絆を取り戻すのにも、

治療と共存していく事にすら、

私たちは、長い時間がかかり、辞めようとしたこともありました。

(ここまで こじらせている人は、きっと多くはないですよね。w)

 

 

でも、

本気で夫と向き合って、

本気で不妊治療に向き合って、本当によかったと、今は思っています。

 

 

今の私たち夫婦は、あの頃よりも、

お互いのことを信じられるようになったし、

私は、自分自身のことも信じられるようになりました。

 

おかげで、

大丈夫!何があっても、きっとなんとかなる。

今は、

なんの根拠もなく、そう思えるようになりました。

 

 


 

 

 

 

 

 

私にはベビーを授かることはないかもしれない…

夫とこれ以上話してもムダなんだろうな…

治療を続けて意味があるんだろうか…

費用は、あといくらくらいかかるんだろう…

 

 

 

何度も何度も、私はこうやって悩んできました。

 

でも、30年以上生きてきて、

いっぱい悩んで、こじらせて、やっとあきらめたんです。

答えを求めることを。

 

 

当たり前ですが、この種の悩みに、すぐに出る結論、正しい答えはありません。

答えはどこにも書いてないし、誰も知らないんですよね。

 


 

 

このブログを読んでくださっている方の中には、

昔の私のような状態の方も、もしかしたらいらっしゃるかもしれません。

 

 

でも、どうかもう自分を苦しめないで、

旦那さんや奥さんを罰しないで、

どうか、自分にもパートナーにも優しくしてあげてください。

 

 

リラックスして、

深呼吸して、

大丈夫、って、

いっぱいがんばってるって、言ってあげてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

本気で苦しんでいた過去の自分を、

”懐かしい”とやっと言えるようになった今、

 

 

もしもあの頃にタイムスリップできるなら、

やっぱり私は、

過去の自分と夫を思いっきり抱きしめてあげたい。

 

”あなたは大丈夫だよ”

”十分がんばってるよ”って、言ってあげたい。

 

 

今、これを読んでくださっている、

過去の私のような方にも、まずはそれを伝えたいです。

 

 

 

 

 

詳しくは、またゆっくり書きたいと思っていますが、

自分と夫に優しくできるようになって、

私の人生は変わりました。

 

 

 

 

今の悩みの答えになっているのかどうかはわかりませんが、

少なくとも、自分だけは、絶対的な自分の味方でいてください。

 

子供がいたっていなくったって、

パートナーと一緒に居られる今は、十分幸せなはずです。

かけがえのない時間です。

 

どうか、自分に優しくしてあげてください。

もし余裕ができたら、パートナーにも。

 

 

 

 

今日だけは、ちょっとだけ気楽な気持ちになりますように。

 

 

 

 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑

芯からあったまって、リラックスしてください。

森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

▲妊活中から飲んでいる、【ベルタ葉酸サプリ】

豊富な栄養素・美容成分配合な上、豊富な実績が購入の決め手。

 

【関連記事】人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

↑葉酸サプリを選ぶにあたって、いろんなサプリを比較しました。

たくさんあるサプリの中から、最後まで絞った数種類のサプリを5つの項目で比較し、

ベルタ葉酸サプリを選んだ理由をまとめています。

 

 

 


 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ

 

 

 

▼MY節約ツール

何かと費用がかかる不妊治療。これのおかげで日用品は、毎月実質0円です。

ポイントタウン

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

▼転院のきっかけになった本

 おち夢クリニックの先生の本 

 先生のナチュラルに近い方法をめざす治療方針に共感して、今のクリニックに転院を決めました。