胚盤胞移植を終えて9日目の今日は、

妊娠判定日。

 

 

 

 

 

 

 

実は、胚盤胞移植をした日からずっと、

寝る前には毎日、

ふわふわのベッドの中に潜り込む卵ちゃんの気持ちを想像していました。

↑イメージしたら、絶対にそうなる気がして。笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠判定日のこの日も、

お腹が張ることはなく、おりものもなく、

当初感じた、妊娠超初期症状なるものは、相変わらずピタリと止んだまま。

 

 

 

 

前回までの不妊治療中は、

たった数日のこの時間が、今思えば、悪夢でした。笑

 

心配と不安と検索魔のループで疲れ果てた末、

病院の診断まで待ちきれなくて、検査薬で自己チェックしていました。

(どんだけ!…でも、妊活あるあるだと思う。笑)

 

…が、今回は自己チェックも皆無。

 

 

 

 

 

 

きっとふわふわのお腹の中にぬくぬくといるんだろうなぁ…

イメトレの効果(?)か、

そう信じて疑わない、強くなった自分のメンタルに、私自身が一番驚いています。

 

 

 

 

着床判定日と同様、

今回も夫は仕事をOFFにして、一緒に行きました。

 

なんでも一緒に体験・体感しようとしてくれる姿勢は、

頼もしいなぁと思います。

(「今日は、先生からの”おめでとう!”を聞くんだ!」と張り切っていました。笑)

 

 

 

 

 

 

 

平日だったためか、クリニックは比較的空いていました。(安心)

 

 

 

 

 

おち夢クリニックでは、

妊娠判定は、

血液検査のホルモン値で判断するそう。

 

受付を済ませたら、早速恒例の採血。

この血液で、妊娠判定が出るんですよね。

今回もまた、特別な気持ちになりました。

 

 

 

 

そして、診察を待つ間、

待合室では、夫とふたりでランチのお店の相談。

 

夫が気になるお店の話を聞いていました。

 

 

 

 

でも、夫には言わなかったけど、

本当は、心の中ではもう決めていました。

 

 

妊娠判定が出たら、ヘルシーにお家でご飯。

判定が陰性だったら、うな重を食べに行く!

 

結果が結果だったとしても、

うな重が待っているんだとしたら、きっとしんどくない。

(精一杯の強がりです。が、これで何があっても前向きになれる!と思いました。)

 

 

 

・・・で、診察室に呼ばれました。

安定・安心の牧野先生。

 

採卵を担当してくださった先生でもあります。

どうか、笑顔でありますように。

 

 

 

 

結果は、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠判定、

いただきました。

 

 

また、今回も一つ、ハードルを越えることができました。

 

 

 

 

 

 

ちなみに、先生からのお話はというと…

 

 

 

はい、ninaさん、いいですよー

順調に妊娠していますねー

次回は、5日後に来てくださいね。

 

 

 

 

 

 

…え?おしまい?

 

 

 

と、思うほど、あっけないものでした。笑

 

でも、確かにホルモン値を見ただけなので、

胎嚢の確認も心拍の確認もできていません。

 

まだまだ、夫が聞きたがっていた「おめでとう」が聞けるのは先のようです。

次回は、また5日後に通院です。

 

 

ちなみに、胚盤胞移植をした場合の妊娠の周期は、

どうやって数えたらいいのかと検索して見たら、

こちらのサイトを見つけました。

 

胚盤胞移植の日程を入れると、予定日や妊娠周期を表示してくれる、優れもの。

 

先生からは、まだ何も言われていませんが、

この表の通りに見ると、今、ちょうど4週0日に当たるようです。

 

 

こうやって数えるの、ずっと憧れてたな。

 

 

 

 

 

 

これからも、しばらくは毎晩、

ふわふわベッドにもぐりこんで、

ぬくぬくしている卵ちゃんの妄想をして眠ろうと思います。笑

 

これが妊活効果があるか否かは、全く不明ですが(当たり前w)

個人的にはメンタル的に、かなり効きました。

 

ただの妄想で恐縮ですが、

卵ちゃんと一体感を味わえるし、なんだかホッと落ち着くので、

よかったら、騙されたと思ってやってみてください。笑

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

不妊治療を卒業された方が効果を絶賛されていた入浴剤↑、数日前に届きました。

それから毎晩、お風呂で温まっています。芯からあったまる感じが、よくわかってオススメ!

粉の色はえげつないけど(笑)、溶けたら、森林の中にいるみたいな色と香りに癒されます。

 

 

 

 

 

ヒヨコ人気記事

妊活必須!の葉酸サプリ。今、愛飲しているものに至るまでに、各サプリを比較しました。

人気の葉酸サプリを5項目で比較してみた結果

 

 

ヒヨコ38歳、初めての体外受精の詳細・通院レポート

タイミング法、人工授精(AIH)を経て、今回、初めての体外受精(IVF)へステップアップ。
通院の様子や具体的な治療方法、注意事項など詳細・赤裸々に綴っています。

①採卵周期って何するの?

②採卵の痛みと当日のスケジュールの話

③採卵後、受精卵はどれくらい?

④胚盤胞移植周期のホルモン補充周期と通院記録

 

 

ヒヨコフル活用中!アプリ・ポイントサイト

宝石ブルーポイントタウン

何かと費用がかさむ不妊治療中、これのおかげで我が家の日用品は、毎月実質0円です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

*電子マネーや現金にも変えられます。私は、毎月Tポイントに交換します。LINEポイントやマイルにも交換できますよ。

※アメブロアプリからだとお互いお友達認証されないそう。パソコンかSafariなどのブラウザからアクセスしてください。

 

宝石ブルーメルカリ

断捨離とおこづかい稼ぎが同時にできて便利に活用中。

以下のコードを入れて登録すると、500円分のポイントがもらえます。

ぜひご活用ください!
招待コード→ MsJ193

 

 

ヒヨコ趣味ブログ「旅と暮らし」

こちらで更新中

趣味の旅行と日々の暮らしについて、不定期で綴っています。

また違ったninaの一面が見られるかも?!笑

 

 

 

▼ランキング参加中です。押していただくと励みになります^^

にほんブログ村 赤ちゃん待ちブログへ