ヨガイントラの救世主!

 

教え方に自信がない」から、

また受けたくなる!絶対効果を提供できるヨガ講師」へ!

 

指導歴10年2万人の経験から

ヨガインストラクターが

指導力を上げて

成長するための方法をお伝えしている

 

はまのりん、です

 
 
あなたはレッスン前、
 
✔何週間も前からレッスンプランを練る
 
✔翌日のシーケンスが決まらず眠れない
 
✔事前に決めておかないと落ち着かない
 
これらに、当てはまるものがありますか?
 
もしも1つでも当てはまる方は、
ぜひ最後までお読みいただき
今後の学び方のご参考になさってくださいね
 
 
指導力をあげて
生徒さんの笑顔を120%に!
では、一緒にみていきましょう!
 
 

 

  レッスンプラン(シーケンス)は白紙が良い!?

 

ずばり!
 
レッスンプラン=シーケンスは、
白紙で何も準備しないことが、
良いレッスンにする為にはオススメです!
 
いつも事前に準備している方は
驚きかもしれませんが、理由がちゃんとあります!
 
 
その理由は、
目の前の生徒さんは
体も心も常に変化しているからです
 
???ですか??
 
 
哲学を学ばれている方なら
ご存知の
プルシャとプラクリティの話です
 
 
 
私たちの体も、心も、
常に!
変化するものなので、
 
 
 
その日の生徒さんを目の前にして、
「今」の状態を知らないと
 
本当にその生徒さんの「今」に何が必要なのか?って
ちゃんとは、分からないんですよね
 
 
なので、会って、クラスを始めるまで
私はなんにも考えていません(笑
 
 
なんなら、クラスが始まっても考えていません(笑
(え?笑えない?大丈夫?って??心配になりますよね)
 
 
でもね!もちろん、大丈夫なんです!!
 
 
なぜなら、
ちゃんと見るポイントと
ポーズを選ぶ基準があるので
安心してください
 
 
それでは、
具体的に
効果を出すための
レッスンポイントをお伝えいしていきます!
 
 

 

STEP.1生徒さんをよーーーく「観察」する

 

普段のレッスンで、受付をフロントスタッフにお任せしているイントラさん

クラスに入っても、雑談をしないで始める方は、このポイントが抜けています

しっかり意識的に行うことで、何が「今」必要なのか?

感じとれるようになってくると思いますので、ぜひお試しくださいね

 

 

【Step1】

まずは、生徒さんと

挨拶や雑談をしながら、

 

その日の姿勢や表情、

声の大きさ、トーン、

目の動き、

顔の向き、

体全体を覆っているオーラみたいなもの

(私はエネルギーと呼んでます)

などを、

 

コミュニケーションを取りながら

「観察」させてもらいます。

 

 

そして、クラス受講される生徒さんが一人ではない時は、

全員が座っている前に座った時に受ける

自分のなかの「印象」をさらに観察して受け取ります

 

 

すると、

【Step2】今日はどんなエネルギーか?

【Step3】そのエネルギーの調和の為に、体にどんなアプローチが必要か?

【Step4】そのアプローチ達成の為に、何のポーズをするのか?

 

といったように

シーケンスがおのずと見えてきます。

 

 

さらに詳しく説明しますね

 

 

STEP.2今日はどんなエネルギーか?3つの質から観察

 

こちらも、ヨガ哲学を学ばれている方にはお馴染みの

グナ:3つのエネルギーの質」ですが、

初めての方のために、簡単にご説明します。

 

 

この世界も、私たち生命も、食べ物も、すべての物にはエネルギーがあります。

このエネルギーには、大きく分けて3種類あり、

 

●ラジャス

●サットヴァ

●タマス

 

とあります。

 

 

この3つの性質は、↓

 

ラジャスは、火のような要素で、弱まっているときはやる気が出にくかったりしますが、強すぎると、怒りの要素になるような性質

 

タマスは、土のような要素で、丁度良いと心身が安定しているのですが、重すぎるとダルイ、怠慢、のほうに働き、ラジャス(やる気)を弱めます

 

サットヴァは、透明なイメージで、ラジャスとタマスがバランスが取れているとき、とてもクリアで精神もおちついており、頭がクリアな状態。

 

 

 

例えば、先日させて頂いた、

子どもたちへの発達支援ヨガのとき

 

こちらの施設では、ヨガ効果を出しやすいように

子供たちを数名ずつのグループに分けてクラスをさせて頂いているのですが

それぞれの活動をレッスン前に観察させてもらって、

次のようにエネルギーを感じました。

 

 

 

グループ1:幼児3名 

     →元気、純粋性、跳ね上がる

     ラジャスよりのサットヴァ

 

グループ2:小~中男子6名 

     →内2名がエネルギーが余っている、他4名も元気

     ラジャスに偏ったサットヴァ

 

グループ3:小 女子1名 

     →疲労感、倦怠感、重い、眠い

     →タマス(完全ふりきってました)

 

 

ここで、今回、注目したいのが、

グループ3:小 女子1名です。

 

 

この生徒さんは、普段はどちらかというと

サットヴァよりのタマスが多いです。

印象としては、明るいよく笑う子供です

いつものエネルギーであれば、グループ2で一緒にやります。

 

 

でも、この日は、事前に職員さんから

彼女が最近元気がないという様子をうかがっていたことで

ひとりで静かな充電するためのヨガが必要かなと推測して

こういうグループ構成にしました。

 

 

実際に施設に彼女が来て、会ってみると、過去一番でタマスに振り切っていました。

小学生がこんなに疲れているのか…

 

 

と軽いショックも受けながら、次のステップを考え始めます

 

 

 

それでは、このグループ3のAちゃんを例に、

次のStep3では、実際にどんな体のアプローチをしたのか?

解説していきます!

 

 

 

STEP.3エネルギーの調和の為に、
「体」にどんなアプローチが必要か?

 

 

だいぶお疲れだったAちゃん

疲れているとき、とにかくアプローチしていくのは「呼吸」です

 

 

人は、疲れているとき、お腹に力が入らず、背中が丸まります。

この日のAちゃんも、いつもよりも猫背で、座り姿勢の持続時間が短かったです。

(=体幹が働きにくい状態。体幹の安定は呼吸で強化します)

 

こういう体の状態を確認してから、

この日のAちゃんには、

「呼吸」へのアプローチをすることに決めました。

 

 

ただ、こういう時は、体の内側に意識が向きづらく、

集中力が弱まっています。

なるべくサクッと時間も短めで行うことが大切です。

 

どういうふうに、実際にポーズを選んでレッスンをしたか?

Step4で説明します。

 

 

 

STEP.4アプローチ達成の為に、
何のポーズをするのか?

 

Step2で心身の「エネルギー」を、

Step3で「体」を観察したあとは

この日のテーマだけをその場で決めてしまいます

 

これは、シーケンスを組む時の軸になるものです。

逆に、この決めたこと以外は、基本的にはしない、と決めることでもあります。

 

この日のAちゃんのレッスンの場合は、

「自分を癒す」ということをテーマに決めました。

 

 

その癒しをするために、

この日のAちゃんの心身に必要そうな

「体にアプローチ」したいことは

「呼吸を深めること」に絞ります。

 

 

まとめると、

呼吸を深めることで

 

体幹の安定をサポートする

自律神経を整える

体の酸素供給を増やして体の回復力を促す

呼吸を感じることで、自分を認識して安心感を得る

 

こんなことを狙ってレッスンをします指差し

 

 

 

では、実際のレッスンの様子は、

 

 

まずは「シャバーサナ」で寝っ転がってもらい呼吸に合わせて伸びをしてみました。

一緒にやりながら、その動きも観察していると

体の中からの伸び感(エロンゲーション)は弱く、やはり体幹は働きにくい状態のようでした

 

 

 

そこで、次は、横隔膜の動きを促す

チャイルドポーズ」で丸い背中(肋骨背面に私の手をあてて呼吸を入れてもらいました。

以前にもやっているのですが、この日は肋骨の動きにつまづきがあり、凸凹したように動きました繰り返して、やっと普通の呼吸が出来るようになってきたのを確認して…

 

 

体側伸ばし」スカーサナで肋骨の両サイドを伸ばします

呼吸で広げるアナウンスをして、意識を向けてもらいます。

 

 

次に「深呼吸」両手をバンザイして仰ぐようにして胸椎も一緒に動かします

 

 

 

もっと色々やりたいところですが、

この日のAちゃんの集中力はこのあたりまでかな、と観えたので

 

 

仕上げは心の面へのアプローチで愛のストロークタイム

自分への感謝と愛撫」で

 

 

自分の体に「ありがとう!」

「今日の自分、頑張った!!!」と言って(心の中でもOK!)

自分で全身をヾ(・ω・*)なでなでします

 

 

さいごに回復のための「シャバーサナ

そわそわ感があったので、足首(三陰交のつぼのあたり)を温めるような意識で私の手を重り替わりに乗せておくようなアジャストを、彼女が落ち着くまで、しばらくしていました。

 

ゆっくり起きたら

自分の中に、ありがとう、と一礼、で

レッスンはおしまい

 

 

 

  まとめ
ヨガ指導は目の前の人に何が必要か?観察することから始まる

 

 

 

この日、Aちゃんは、

 

別の男の子たちのグループ2で元気そうにやっていたヨガを別室から見ていて、

今日はヨガは出来ないと思っていたみたいです。

 

でも、ヨガは、いろんなアプローチが出来ます。

 

 

このAちゃんは、

Step2で見た、エネルギーバランスが取れているときは

元気に動いたり、バランスポーズにチャレンジするのが大好きな子

 

 

でも、この日は、そういうのは、

やりたくないなーと感じることが出来たんですよね

 

 

これって、とても大切なことだし、自分の意見を伝えてくれたことに拍手です

 

 

 

この日のAちゃん、

施設に来たスグの時は、

みんなの輪の中に入るのは嫌だなと感じていました

 

でも、レッスンのあと

少し休んだ後に、

Aちゃんは

 

いつもの元気な笑顔に戻って

みんなの中に「遊ぶー!」と言って輪の中に入っていきました。

 

 

 

バランスを取り戻す事で

体へアプローチをすることで

心が変わって、ポジティブに変化する照れ

 

 

これが、ヨガの醍醐味だと感じています。

だから、しっかり、

心が変容するヨガを

提供したい

 

 

今回の、シーケンスを考える土台には

ヨガの哲学を始め、

体・心・呼吸・エネルギー・瞑想・などなど

総合的なヨガ指導の理解が必要です。

 

 

それから、経験。ですが、

 

 

この観察することも経験です。

 

 

ぜひ、今日、明日からスグに試してみてくださいねビックリマーク

 

 

あなたと、あなたの生徒さんが

より良い人生に好転することを

 

そんなヨガ指導ができるようになる事を!

 

生徒さんのためにがんばる

あなたを、心から応援しています!

 
 
指導力を今すぐ上げたいあなたは、
ご相談くださいニコニコキラキラ
 

°•°•°•°•☆°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°⁡


RYT200h 金曜コース 満員御礼キラキラ

開催中

ありがとうございますニコニコ

 

次回は4月水曜コース

説明会ご希望の方はLINEくださいね

ビジネスサポートとグループレッスンは
お申込後スグに始められます!

 

スタートダッシュして

指導&ビジネスをしっかり学ぶ

稼げるインストラクターになる!

ここだけのRYT200h!

 

一緒に生徒さんの為にチャレンジしたい方!

お待ちしていますキラキラ

°•°•°•°•☆°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°•°⁡

 

 

ダウンお問い合わせは、お友達追加LINEください

友だち追加