はい、お休みの日ですので四時起きで釣りに行きますよ😁

もうお決まりコースとなりました。

毎度毎度大物が釣れるYouTubeを見て

今度こそと夢見て挑んでいます。

もうさ、わたし釣れなくてもいいから(いや、釣れた方が良いけど)周りの誰でもいいからルアーで釣り上げてるとこ見せて欲しい🤣

ホントに海にお魚おるんかよぉ~


そんで今朝は波をかぶり、要らん要らん!と思ってたウェーダーが欲しくなりました。。。



ウェーダー↓↓↓

これを着用してるからといって遠浅でもあまり海の中に入るのは推奨されてません。

なので私は長靴。しかし今朝は波が高くて足元で砕けだ波がバッシャーンってね😂

ウェーダー着用してる率が高い理由が分かりました。はい。




さて、今日もいつもの南房総の海沿いコースを走りに行ってきました。

ぶっちゃけ今度は左膝に水が溜まり始めまたしゃがめなくなってしまったので本当は病院に行くべなのですがトレーニングしとかないと茨城K1ライドがせまっとる💦


いつものコース、いつものところ


エネチャはこれ

メイプルものが好きなので期待したがもう買わないかなー。がっかり商品w



前回より風が弱くて往路はスイスイ

前回よりだいぶ早く、そして元気なままいつもの寿司屋に着きました😊


トマトと地魚丼


安定の美味しさ。


元気な気がしたのでいっちょピストンやってみるかと意気込んだが、スタートしてすぐに腿の調子が。もうつりそうな💦

しかしだましだましできるだけ前回よりは距離走りたいんで頑張る。


あまりに腿が辛くて途中コンビニより

速攻元気とぺろぺろチョコを買い気合い注入。


結果、前回より13km程伸びました。


てかほんとやばいな~

茨城の距離調べたら126kmくらいあんのよ😂😂😂



車に帰ったらまた釣り~w

またボウズ~

いつになったら釣れんのー☠💣

とぼとぼ車に戻る時の眺めは良かった♡




さて、今夜も里芋😊また親芋です。

昨日冷凍甘口塩鮭を買っておいたのでガーリックソテーにしました




付け合せに春菊のサラダ

ニンニクとアンチョビ、オリーブオイル

アーモンドとパルメザンチーズ

和えただけです。

美味しかった😋



そしてこちら、先日GINZASIXで見つけた京屋本店のクリームチーズ西京焼というもの。↓↓↓

老婆と事務員さんに土産と思いついでに自分のも買ったw


こりゃ美味しっ🤤


こちらです↓↓↓



満足です。


ごちそうさま~👋