カメムシをふんでしまって相当臭い中におります。今。


臭い…。



さて、

雪山装備だと比較的手放しやすいかと潔く8点をメルカリに出品し、そのうち6点が秒で売れ去り渋沢さん×7枚程の大金が手に入った。

一夜にして億万長者の勢いだ。


使わないものを出してお金に変わるのは嬉しいはずなのだが

"要らんもの""お別れするもの"の違いは思ったより大きくこんなに早く売れてしまうなんて寂しくて泣きそうになってしまったよ😂😂😂


愛しい雪山のウェアや道具達よ、今までありがとう。

新しいご主人様を守り共に絶景に染まってくれ👋


とはいいつつ…

もしかしたらちょこっとくらい行くかも

ちょこっとくらい登れるかも

山小屋泊でゆっくりなら行けるかも

そんなこと考えちゃってそっと元の場所にしまったものの多いことw


チェンスパ使うかな

6本爪使うかな

ヘルメットは?ゴーグルは?

シャベルは?


ピッケル&アイゼンは残しておこうかな。


進まん🤣🤣🤣


はいそんな日の朝ごはん

リンゴの下はヨーグルト。普通に。




夕飯でむかご味噌汁にしてみます

茶色い皮はほんとパリパリ気持ちよく剥けるのよ。

んでこの緑の部分が取り去るべきか……

じゃがいもだと緑の所は天然毒素を含むから取り去るんだよね確か。

むかごは??

小さいのはそのまま炊き込みご飯にするから平気か🤔?とりあえずこの1個だけ緑を残してみることにした。



グリーンピース缶詰が半分残ってるのでまたグリーンピースごはんにしたら今夜のグリーンピースは全て脱皮してやがった🤣↓↓↓なんじゃい!


メインはサクラマス西京漬(北海道産チェリーサーモンだって)を焼きました。

Oisixの商品で、生臭いとか焦げたとか骨が多いとかあまり評価が良くないのですが、んまぁ普通にふっくら美味しく焼けたし、普通に骨がありましたし、匂いもこんなもんかなーと思うのですが。

むかごの味噌汁、むかごはなんだか全体的に緑になってしまいました。


なんだかちょっと青臭い気もする。

緑だから先入観か?笑 わからん。

でも緑の濃い部分を剥かなかったものは確実に青臭いです。

まぁ、前回と同じ感想で栄養価は高いらしいですけどこれなら里芋のほうがだいぶ美味しいです🤣


ご馳走様でした。